東京都武蔵村山市学園にある「博多焼鳥キャプテン」は、多摩モノレール上北台駅から徒歩15分から20分ほどの場所に位置する焼き鳥店です。2022年9月にオープンし、本格的な博多焼き鳥を提供しています。レトロな雰囲気が漂う大衆酒場のような空間で、店主が本場福岡で修行を積んだこだわりの焼き鳥を堪能できます。
このお店の最大の特長は、福岡名物の「とり皮」です。一本一本丁寧に手作業で鶏の皮を巻きつけ、焼いて脂を落とし、特製のタレに漬け込んで寝かせるという工程を繰り返すことで、外はカリッと、中はもっちりとした独特の食感を生み出しています。この手間暇かけた「とり皮」は、多くのお客さんから好評を得ている逸品です。価格は一本150円(税込)とリーズナブルに設定されています。焼き枝豆やポテトフライといった居酒屋定番メニューはもちろんのこと、旨味が凝縮された自家製鶏油を使用した「鶏まぜそば」も〆におすすめの一品として提供されています。
ドリンクメニューも豊富で、サッポロ「黒ラベル」の生ビールは小グラス440円、中グラス550円、大グラス660円(いずれも税込)で楽しめます。ウーロン茶割りは440円(税込)、芋焼酎「尽空」は550円(税込)など、焼酎や日本酒、ワイン、カクテル、サワー類も幅広く取り揃えられています。食事に合わせて様々な飲み物を選ぶことができます。
店内にはカウンター席、テーブル席、座敷席があり、様々なシーンに対応可能です。カウンター席は6席用意されており、一人でも気軽に立ち寄れる落ち着いた空間です。テーブル席は8席あり、2名から4名の利用に適しています。座敷席は12席あり、掘りごたつ式になっているため、靴を脱いでゆったりと寛ぐことができます。4名掛けの座敷が3卓あり、最大12名までの利用が可能で、家族連れやグループでの利用に人気です。個室はありませんが、20名から50名程度の貸切も相談可能です。
特別なサービスとしては、飲み放題付きのコース料理が用意されています。「お気軽コース」は2時間飲み放題付きで3,300円(税込)、「満腹コース」は飲み放題付きで5,500円(税込)で、宴会や飲み会にぴったりです。また、単品での飲み放題も利用できます。お得なクーポンが提供されている場合もあり、事前に情報を確認すると良いでしょう。店内ではスポーツ観戦が可能で、電源や無料Wi-Fiも利用できるため、様々な目的で立ち寄ることができます。支払い方法もクレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しており便利です。店舗の駐車場は商店街の共有駐車場が約10台分利用可能です。全席喫煙可能となっています。お通し代として220円または330円がかかります。