東京都中央区築地4-10-17に位置する「くじらのおうち」は、築地場外市場にひっそりと佇む隠れ家のようなかき氷専門店です。元々は鯨肉の卸や鯨料理の専門店として営業しており、現在も鯨料理を提供していますが、コロナ禍を機に「一口食べて幸せだと感じられるものを」という想いから、かき氷の提供を始めました。日比谷線築地駅から徒歩約3分、都営大江戸線築地市場駅からも徒歩約4分とアクセスしやすい場所にあります。
この店の最大の特徴は、こだわりの素材を使った心と体に優しいかき氷です。全国の生産者が大切に育てた旬の完熟果実を使い、添加物を一切使用しない自家製ソースやシロップで提供しています。メニューは季節ごとに異なり、その時期に一番美味しいフルーツを使ったかき氷が楽しめます。例えば、「風早いちご園さんの夢見るイチゴ」や「まんまめろん」といった、素材の名前を冠したかき氷は、果実そのものの美味しさを存分に味わえる一品です。見た目も可愛らしく、特に鯨をイメージした丸いフォルムに鯨の潮吹きに見立てたクッキーが添えられたかき氷は人気を集めています。また、かき氷のシロップはたっぷりと添えられており、追いシロップで最後まで美味しく味わえるのも嬉しいポイントです。価格帯はかき氷の種類によって異なりますが、1,000円台のものが中心です。
かき氷だけでなく、鯨料理を提供しているのも「くじらのおうち」ならではの特色です。新鮮な鯨を使った刺身やユッケ、昔ながらの鯨カツや竜田揚げなども店内で味わうことができます。鯨料理の提供は時間帯が限られている場合があるため、訪れる際は事前に確認することをおすすめします。鯨特有のアミノ酸成分「バレニン」と黒ごまを練り込んだ「くじらアイス」も提供しており、食事の後のデザートとしても人気です。さらに、大麦・オーツ麦・黒米・キヌア入りの「もちゅ」という新感覚スイーツもあり、ドリンク感覚で飲めて満腹感も得られるため、特に女性に好評です。
店内は総席数15席で、隠れ家のような落ち着いた雰囲気です。個室やソファ席に関する情報は見られませんでしたが、アットホームな空間でゆっくりとこだわりのスイーツや料理を楽しむことができます。子供連れでの利用も可能で、ベビーカーでの入店もできるため、家族でも安心して訪れることができます。支払い方法については、各種クレジットカードや交通系電子マネー、主要なQRコード決済など幅広く対応しています。無料Wi-Fiも利用可能です。築地場外市場の活気を感じながら、素材にこだわった絶品かき氷や珍しい鯨料理を味わいに「くじらのおうち」を訪れてみてはいかがでしょうか。