中野駅北口から徒歩およそ3分の場所に位置する「水炊き 焼鳥 とりいちず酒場 中野北口店」は、本格的な鶏料理を手頃な価格で楽しめる大衆居酒屋です。 JR中央線および地下鉄東西線の中野駅からそれぞれ徒歩3分とアクセスが良い立地にあります。 筑紫屋ビル1階から3階に入居しており、活気あふれる店内が特徴です。 木を基調とした温かみのある内装で、落ち着いた雰囲気の中で食事やお酒を楽しむことができます。 テーブル席のほか、お座敷席や個室も完備しており、少人数での利用から会社の宴会、大人数での打ち上げまで様々なシーンに対応可能です。 個室は2名から最大40名まで利用でき、プライベートな空間でゆっくりと過ごすことができます。 宴会は最大60名まで対応可能とのことです。 定休日はなく、年中無休で営業しており、平日は12:00から翌4:00まで、週末も同様の時間帯で営業しています。
この店の大きな魅力は、鶏料理専門店の味をリーズナブルに堪能できる点にあります。 名物の「水炊き鍋」は、鶏ガラと水を大鍋で8時間以上じっくりと炊き上げて作られた、化学調味料不使用の白濁スープが特徴です。 なめらかで優しい味わいのスープにはコラーゲンがたっぷり含まれており、〆まで美味しく味わえます。 水炊きは一人前から注文可能ですが、二人前からの提供となります。 また、辛いもの好きにはたまらない「辛炊き鍋」や、水炊きスープで作った「スパイキーカレー鍋」といった変わり種の水炊きも用意されています。
焼き鳥も自慢の一品で、国産鶏を使用して遠赤外線でじっくりと焼き上げています。 「秘伝かわ串」は甘辛いタレとパリパリの食感がやみつきになる人気メニューで、一本から注文でき、秘伝のスパイシー粉をかけて食べるのもおすすめです。 秘伝のスパイシー粉を混ぜ込んだ手羽唐「スパチキ」も人気があります。 その他、もも、ぼんじり、せせり、ささみ(梅しそ、わさび)、鳥肝、ねぎま、皮焼き、砂肝、豚タンなど、様々な種類の焼き鳥が提供されています。 「おっきな月見つくね」や「おっきなチーズつくね」といったつくねも人気です。 価格は焼き鳥各種が439円(税込)、秘伝のかわ串が109円(税込)など、手頃な価格設定となっています。
揚げ物では、「からあげグランプリ東日本しょうゆダレ部門」で金賞を受賞した「秘伝のでか鶏唐揚げ」が看板メニューの一つです。 1個50~60gとボリュームがあり、一個から注文できます。 チキン南蛮風や山盛り唐揚げとしても提供されています。
ドリンクメニューも充実しており、特に「生搾りレモンサワー」は88円(税込)と非常にお得な価格で提供されています。 生ビールはザ・プレミアムモルツの中ジョッキが329円(税込)で楽しめます。 ハイボールも88円(税込)から用意されています。 その他、定番のサワーやカクテル、日本酒、焼酎なども幅広く取り揃えられています。
宴会に最適なコース料理も複数用意されており、2時間飲み放題付きのコースは2178円(税込)から利用可能です。 食べ放題と飲み放題を組み合わせたコースもあり、「今治焼鳥食べ放題&飲み放題コース」や「名物水炊き食べ放題&飲み放題コース」、「骨付き鳥食べ放題&飲み放題コース」、「今治焼鳥と水炊き鍋食べ放題&飲み放題コース」など、予算や好みに合わせて選べます。 食べ飲み放題コースは2728円(税込)から用意されており、名物の水炊きや人気の唐揚げ、フライドポテトなども食べ放題の対象となるコースもあります。 プラス550円で飲み放題を3時間に延長することも可能です。
特別なサービスとしては、毎日異なる特典が受けられる日替わりイベントが開催されています。 例えば、月曜日には飲み放題に生ビールが含まれて1089円になったり、火曜日には乾杯ハイボールのプレゼント、水曜日には枝豆が2倍サイズ、木曜日には今治焼鳥ささみのプレゼントなどがあります。 週末には、金曜日にキャベツ味噌プレゼント、土曜日に水炊き鍋のお肉25%増量、日曜日にはフライドポテトの通常量が2倍になるなどのイベントが実施されています。