東京都中央区の日本橋人形町に店を構える「甲州焼鳥 とり火山日本橋人形町本店」は、人形町の活気あふれる街並みの中にありながら、落ち着いた雰囲気で自慢の焼き鳥を堪能できるお店です。都営浅草線・東京メトロ日比谷線の人形町駅からは徒歩でおよそ3分から5分程度で到着することができ、アクセスしやすい立地も魅力の一つと言えるでしょう。
このお店のこだわりは、山梨県の豊かな自然の中で育まれた銘柄鶏「甲斐信玄鶏」を専門に扱っている点にあります。 提供される焼き鳥は、この「甲斐信玄鶏」の各部位を使い、備長炭を使って丁寧にじっくりと焼き上げています。 備長炭の強い火力で表面は香ばしく、中は鶏肉の旨みを閉じ込めてふっくらとしたジューシーな仕上がりになります。 メニューには、もも、ねぎま、皮、はつといった定番の串が各253円(税込)で並び、好みに合わせてトリュフ塩や秘伝の壺たれを選んで味わうことができます。
焼き鳥と並んで多くの客が注文するのが、お店の一番人気メニューである「手ごね粗挽き生つくね」です。 「甲斐信玄鶏」の様々な部位をブレンドし、野菜と共に毎日手作業で丁寧に手ごねしている自家製のつくねは、柔らかくふわふわとした食感と、噛むほどにあふれる鶏肉の豊かな風味が特徴です。 口コミでもその美味しさが度々 언급されており、卵黄を絡めていただく生つくねも人気の一品です。
「甲州焼鳥 とり火山日本橋人形町本店」では、焼き鳥以外の鶏料理も充実しています。「元祖信玄鶏の水炊き」や「元祖信玄鶏の鶏すき焼き」といった鍋料理は、鶏の旨みが凝縮された自慢の逸品で、肌寒い季節はもちろんのこと、一年を通して楽しめます。 特に水炊きはスパイシーな味付けという声もあり、食欲をそそります。 鍋料理は二人前から注文可能です。 その他にも、軽くつまめる沢庵ポテトサラダ(495円 税込)や、彩り豊かな信玄鶏の胡麻ドレサラダ(880円 税込)などの一品料理、〆には鶏の旨みが溶け込んだ鶏白湯ラーメン(880円 税込)なども用意されており、多様なニーズに応えるメニュー構成となっています。 ドリンクは、お店の料理との相性を考えセレクトされた日本酒やワインなどが豊富に揃えられており、料理に合わせて好みのドリンクを選ぶ楽しみも提供しています。
店内は、温かみのある照明と木目を基調とした、落ち着いた和の空間が広がっています。 大人の雰囲気が漂い、ゆったりと心地よい時間を過ごすことができる隠れ家のような空間です。 総席数は38席で、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席や、友人や家族との食事に適したテーブル席が設けられています。 さらに、プライベートな空間で食事を楽しみたい場合には、2つの個室も完備されています。 個室は接待や会食など、特別なシーンでの利用にも最適です。大人数での宴会にも対応しており、30名以上で貸切も可能なので、会社の集まりや各種宴会にも便利に利用できます。
ランチタイムには、平日限定で提供される「信玄鶏の炭焼重 秘伝の壺たれ仕立て」が人気です。 限定50食のため早めの来店がおすすめのこのメニューは、こだわりの炭火焼き鳥をお重スタイルで手頃な価格(~999円)で味わうことができます。 肉増しや特盛り、生卵や沢庵タルタルなどのトッピングを追加することで、自分だけのお重にカスタマイズすることも可能です。 土日祝日には、平日とは異なるランチメニューとして、純鶏の鉄板火山焼きや炭火焼とつくねの合盛重をメインにした御膳も用意されており、休日のお昼にも美味しい鶏料理を楽しむことができます。 ディナーの平均予算は3,000円から3,999円程度で、アラカルトだけでなく、お店のおすすめを集めた「風林コース」(5,500円 税込)をはじめとする各種コース料理も提供しており、予算やシーンに合わせて選べます。
「甲州焼鳥 とり火山日本橋人形町本店」では、お店の味を家庭でも楽しめるようにテイクアウトサービスも行っています。 看板メニューの焼き鳥や手ごね粗挽き生つくねはもちろん、オードブルなどアラカルトメニューのテイクアウトも可能なので、自宅での食事やパーティーなど様々な場面で活用できます。 人形町という立地で、こだわりの「甲斐信玄鶏」を使った本格的な焼き鳥や鶏料理を、落ち着いた空間と丁寧なサービスと共に楽しめる「甲州焼鳥 とり火山日本橋人形町本店」。様々なシーンで利用できる使い勝手の良さも兼ね備えたお店と言えるでしょう。