京王線八幡山駅の出口から歩いておよそ2分から3分の場所に位置する「鉄板焼き 大三」は、都心での人気を経て2022年6月にこの地に移転オープンした鉄板焼きとお好み焼きのお店です。タレントのはるな愛さんがプロデュースを手がけていることでも知られており、そのこだわりが随所に感じられる店舗として注目されています。
店内は、お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席をはじめ、ゆったりとくつろげるテーブル席やソファ席が完備されており、幅広いシーンに対応可能です。特に、コの字型の広々としたカウンター席では、目の前で調理される鉄板焼きのライブ感を楽しむことができます。ソファ席は団体での利用にも適しており、ファミリーや友人との食事会、会社の宴会など、様々な人数や目的に合わせて利用しやすい空間が提供されています。店内は居心地の良い雰囲気が大切にされており、リラックスして食事の時間を過ごすことができます。貸切での利用についても相談が可能とのことです。また、喫煙をされる方向けに喫煙スペースも設けられています。
「鉄板焼き 大三」の大きな特徴の一つは、厳選されたこだわりの食材を使用している点です。焼きそばの麺やソース、お好み焼きの粉などは関西から直接仕入れられており、本場の味を追求しています。海鮮は東北の漁師から直送された新鮮なものを使用し、野菜についても青森の契約農家から直送されるなど、主要な食材において産地直送にこだわっています。これにより、素材本来の味を最大限に活かした鉄板焼きやお好み焼きを楽しむことができます。
メニューはお好み焼きを中心に、多彩な鉄板焼きメニューや一品料理、ドリンクが豊富に揃います。お好み焼きはオーソドックスな豚玉から具材をたっぷり使ったスペシャルまで種類が豊富で、さらに自分好みのトッピングを追加してオリジナルの組み合わせを楽しむことも可能です。「はるな焼き」や、山芋だけを使って焼き上げる「どろろ焼き」、ボリューム満点の「最強スタミナ玉」といったお店ならではのオリジナルメニューも人気を集めています。グルテンフリーに対応したメニューも用意されており、食事制限がある方も安心して利用できます。一品料理には、お酒のおつまみにぴったりの300円台のリーズナブルなメニューから、じっくり煮込んだこだわり牛すじ煮込み、大葉の香りが爽やかなトマトサラダ、カリカリとした食感が楽しいジャコと香味野菜のサラダなど、創意工夫が凝らされた品々が並びます。
ドリンクメニューも非常に充実しており、その品揃えは居酒屋顔負けと言われるほどです。定番のビールやハイボールはもちろんのこと、料理との相性を考えて厳選された焼酎、日本酒、ワイン、果実酒、カクテルなど50種類以上が用意されています。健康志向の方には、身体に良いとされるオリジナルの茜茶もおすすめです。価格帯も幅広く、気軽に楽しめるものから特別な日にぴったりのものまで揃っています。
宴会やグループでの利用に最適な飲み放題付きのコースも複数提供されています。2時間の飲み放題が付いたコースや、ゆったりと楽しめる2.5時間、3時間の飲み放題付きコースがあり、価格帯も4,000円から6,000円程度まで予算に応じて選ぶことができます。たこ焼きが食べ放題となるユニークなコースも用意されており、様々なニーズに対応しています。予算に合わせた宴会プランの相談も可能とのことです。
八幡山駅からほど近くというアクセスしやすい立地でありながら、落ち着いた空間でこだわりの食材を使った本格的な鉄板焼きやお好み焼き、豊富なドリンクを楽しむことができる「鉄板焼き 大三」は、普段使いから特別な日まで、様々なシーンで利用できる一軒と言えるでしょう。ネット予約も可能なので、事前に予約をして訪れるのがおすすめです。