吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩約2分から3分ほどの末広通り沿いに位置する「吉祥寺Berry coco(ベリーココ)」は、新鮮なフルーツをふんだんに使用した創作料理や多彩なスイーツが楽しめるダイニングバーです。山梨の農園から仕入れる朝採れのフルーツを使用することにこだわりを持ち、その鮮度が料理やスイーツの美味しさの秘訣の一つとなっています。店内は、おしゃれで落ち着いた空間が広がり、隠れ家のような雰囲気の中でゆったりと過ごすことができます。
メニューの大きな特徴は、旬のフルーツを惜しみなく使用したパフェやパンケーキ、フルーツサンドといったスイーツメニューの豊富さです。特にフルーツパフェは見た目も華やかで人気が高く、季節ごとに最も美味しいフルーツを選んで作られる「おまかせパフェ」など、常時様々な種類のパフェが楽しめます。パフェには10種類以上のフルーツが使われることもあり、フルーツ好きにはたまらない一品です。 また、極厚のフルーツサンドも提供しており、テイクアウトでも利用できます。 フルーツを使ったパンケーキも人気で、約10種類のフルーツが彩りを添えます。
スイーツだけでなく、食事メニューも充実しています。フルーツを組み合わせた創作料理として、チキンとオレンジのオーブングリルや、フルーツも添えられたローストビーフ丼などがあります。 ランチタイムには、和風や洋風の定食、パスタ、カレーといった様々な種類のランチセットを提供しており、これらのランチメニューにはサラダ、フルーツ、ドリンクが付いてくるのが嬉しい点です。 ディナータイムには、生ハムとモッツァレラチーズのカプレーゼや鮮魚のカルパッチョなどの前菜類も用意されています。 ドリンクメニューも幅広く、フルーツを使ったカクテルやクリームソーダのお酒など、お店のコンセプトに合った個性的なラインナップに加え、ワインや日本酒、焼酎、コーヒー、紅茶なども楽しめます。 価格帯は、ランチは1,000円台を中心としたものが多く、ディナーは3,000円程度の予算で利用できるでしょう。パフェやパンケーキなどのスイーツや特定の料理にはそれぞれ個別の価格設定があり、フルーツサンドは種類によって価格が変動します。
店内には、カウンター席、テーブル席、ソファ席、そして座敷席が設けられています。 半個室のように利用できるお座敷席もあり、特にお子様連れにおすすめとされています。 全席禁煙となっており、快適に食事を楽しむことができます。 席数は合計で22席あり、比較的コンパクトな空間という口コミも見られますが、予約も可能なため、特に休日や混雑が予想される時間帯には予約をして訪れるのがおすすめです。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日のお祝いにメッセージ付きのプレートと特別フルーツを用意してもらうことが可能です(有料)。 また、多くのメニューがテイクアウト可能となっており、自宅や外出先でもお店の味を楽しめます。 無料Wi-Fiも利用でき、電子マネーやQRコード決済(PayPay)にも対応しています。 子供連れのお客様も歓迎しており、お子様連れでも安心して利用しやすい環境が整えられています。 英語のメニューも用意されているなど、細やかなサービスも提供されています。 新鮮で美味しいフルーツを様々な形で味わえるだけでなく、食事やカフェ利用としても魅力的な、幅広いシーンで利用できるお店と言えるでしょう。