上野牛魔王牛肉ラーメンは、東京都台東区上野に位置する本格河南中華料理店です。京成本線京成上野駅から徒歩約1分(80m)、JR山手線上野駅から徒歩約2分(160m)、東京メトロ銀座線上野広小路駅から徒歩約3分(170m)と、各線上野駅からアクセスしやすいアメ横近くのビルの地下1階にあります。店内はシックな雰囲気で、カウンター席、テーブル席、半個室を備え、様々なシーンに対応可能です。総席数は32席で、カウンター席が10席、4名掛けテーブルが3卓、半個室として利用できる10名席があります。貸切も20名から50名まで対応しており、会社の宴会やグループでの集まりにも利用できます。子供連れでの来店も可能で、ベビーカーでの入店もできます。無料Wi-Fiも利用可能です。
2022年12月にオープンしたこの店は、特に「牛肉麺」を名物としており、河南省出身のオーナーシェフが作る本格的な味が楽しめます。河南省は「麺食の天国」と呼ばれるほど麺料理が盛んな地域で、こちらのお店でも自家製手打ち麺に強いこだわりを持っています。注文を受けてから麺を打つため、ライブ感のあるパフォーマンスも見られます。この手打ち麺はモチモチとした食感が特徴で、多くのユーザーから評価されています。
メニューは麺料理を中心に、170種類もの本格中華料理を取り揃えています。看板メニューの「牛魔王牛肉ラーメン」は牛骨スープと細丸麺、牛肉が特徴で、18種類の中国の調味料と共に煮込まれた牛肉は香りと甘みがあります。価格は1,100円(税込)で、牛肉大盛りはプラス500円、目玉焼きのトッピングはプラス160円で追加できます。また、河南省名物の「河南ラム肉チャングオ麺」も人気で、こちらは羊骨スープと幅広の手延べ麺を使用しています。価格は1,100円(税込)です。その他にも、ジャージャン麺(800円)、チャンポン麺(1,100円)、担々麺(1,000円)、麻婆麺(1,000円)、五目ラーメン(1,000円)、醤油ラーメン(800円)など、様々な麺料理があります。複数の麺料理や炒飯、酢豚などを組み合わせたお得なセットメニューも8種類あり、1,000円から1,300円程度の価格帯で提供されています。前菜や一品料理も充実しており、牛スジの冷菜(1,000円)、揚げ豆腐の甘辛煮込み(1,180円)、エビチリソース(1,380円)などがあり、価格帯は800円から1,400円程度です。ドリンクメニューも豊富で、紹興酒、ビール、レモンサワーなど、中華料理に合う様々な種類が用意されています。ランチの予算は1,000円から2,000円程度、ディナーの予算は2,000円から4,000円程度です。
特別なサービスとしては、注文を受けてから目の前で麺を打つ手打ち麺のパフォーマンスを見られる点が挙げられます。また、半個室が完備されているため、プライベートな空間での食事も可能です。デリバリーやテイクアウトも利用できます。支払い方法としては、各種クレジットカード(VISA、Mastercard、Amex、JCB、Diners)、電子マネー(交通系電子マネー)、QRコード決済(PayPay)が利用可能です。定休日はなく、年中無休で営業しています。月曜日から土曜日、祝日、祝前日は11:00から翌朝6:00まで(料理・ドリンクラストオーダー翌朝5:30)、日曜日は11:00から23:00まで(料理・ドリンクラストオーダー22:30)と、比較的遅い時間まで営業しているのも特徴です。