東村山駅東口から徒歩約5分、または約7分の場所に位置する「アジアン酒場 ABHIMANI」は、アジア各国のテイストを取り入れた創作エスニック料理を楽しめるお店です。 2017年4月に国立市から移転オープンしました。 長年飲食業界で様々なジャンルの料理に携わってきた店主が、日本人好みにアレンジしたアジア系創作料理を提供しています。 エスニック料理があまり得意ではないという方でも楽しめるような味付けがされています。
店内は1階と2階に席があり、1階には4名掛けのテーブル席が2つとカウンター席が4席用意されています。 2階にはお座敷席があり、ふすまで仕切られた個室が2部屋あります。 これらの個室は2部屋をつなげることで最大20名程度までの利用が可能で、女子会や宴会などにも適しています。 広々とした空間で足を伸ばしてくつろぐことができます。 店内は店主こだわりのエスニックな雰囲気で、居心地が良い空間です。
ランチタイムは11:00から14:30まで営業しており、料理のラストオーダーは14:00です。 ランチメニューはドリンク、生春巻き、海老トーストが付いたセットを中心に、日替わりで数種類用意されています。 人気メニューにはガパオライスなどがあります。 ランチの予算は1,000円程度までが多いようです。
ディナータイムは18:00から23:00までで、料理のラストオーダーは22:00、ドリンクのラストオーダーは22:30です。 ディナーの予算は3,000円から4,000円程度を見込むと良いでしょう。
「ABHI名物海老トースト」は、フランスパンに特製のペーストを塗って焼き上げたイチオシメニューです。 「ABHI TEBA(アビテバ)」は、下ごしらえをしてじっくりと焼いた手羽に自家製ソースを合わせた一品で、骨から身が離れやすいのが特徴です。 自家製ジンジャーエールや、店主監修の果肉入りシロップを使ったサワーやスカッシュなどのドリンクも豊富に揃っています。 これらの自家製シロップを使ったドリンクはノンアルコールでも提供可能です。 コース料理も利用でき、3,000円台からのコースや飲み放題付きのプランなどがあります。
お子様向けのメニューも用意されており、未就学児のご飯は持ち込みも可能という配慮もあります。 全席禁煙となっています。 支払い方法としては、各種クレジットカード(VISA、Mastercard、Amex、JCB)やPayPayが利用できます。 定休日は日曜日ですが、年末年始などに臨時休業することもあります。 最新の営業情報は公式サイトなどで確認することが推奨されます。