東急目黒線 洗足駅から徒歩約1分とアクセス至便な場所に位置する「PIZZERIA DA GRANZA(ピッツェリア ダ グランツァ)」は、サンフラッシュビル地下1階に店を構える本格ナポリピッツァの専門店です。駅の改札を出て右手へ進み、交差点を右折して直進すると左手に見えるビルの地下にあります。東急大井町線の北千束駅からも徒歩約5分、東急目黒線の西小山駅からも徒歩圏内と、複数の駅からのアクセスが可能です。近隣にはコインパーキングも複数あり、車での来店も比較的便利です。
この店の最大の特徴は、「ナポリピッツァ職人コンテスト2012」で優勝経験を持つピッツァ職人が在籍している点です。日本一に輝いたこともあるというこの職人が監修するピッツァは、薪窯で焼き上げられ、軽やかでありながらもっちりとした食感が特徴です。独自に配合された小麦の旨みがしっかりと感じられると評判です。ピッツァ以外にも、薪窯で調理される肉料理や、厳選素材を使ったパスタ、前菜、ドルチェなども豊富に用意されています。中でも「コンテストで優勝した厳選素材の『ピッツァ マルゲリータ』」や、2023年のピッツァワールドカップで優勝したという「黄金のトマトソースと本ズワイガニのマリナーラ『カンピオーネ』」は特におすすめのメニューとして挙げられています。サラダはグリーンサラダ、生ハムのせサラダ、ルーコラとトマト、モッツアレラのサラダなどがあり、パスタにはトマトソースベースでベーコンと玉ねぎのアマトリチャーナ、アンチョビとキノコのピリ辛トマトソース、魚介のトマトソース(ペスカトーレ)などが見られます。ドルチェには本日のドルチェ、パンナコッタ、エスプレッソがけジェラート、ひんやり生チョコのテリーヌ、カタラーナなどがあります。トッピングも各種用意されており、好みに合わせたカスタマイズが可能です。
店内はテーブル席とカウンター席が設けられており、コンパクトながらも落ち着いた空間です。席ごとにアクリル板が設置されている場合もあります。カウンター席ではピッツァを焼く工程を見ることもでき、ライブ感を楽しめます。座席数は22席ですが、半立食形式であれば30名程度までのパーティーにも対応可能です。個室はありませんが、貸切での利用は可能です。洗足本店とは別に洗足池店もあり、そちらは1階がカジュアルな雰囲気で地下には落ち着いたソファ席があるなど、店舗によって雰囲気や席の構成が異なります。洗足本店でもソファー席の用意があるとの情報も見られます。
提供されるドリンクは、ワインが充実しており、特にビオワインが人気です。焼酎やカクテルも用意されています。ランチタイムにはお得なセットがあり、土日祝日も同じ内容で提供されています。セットドリンクにはアルコールも含まれており、プラス料金なしで選べます。平均予算はランチが1,200円程度、ディナーが3,000円程度と比較的リーズナブルな価格設定も魅力の一つです。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日などのお祝いに対応しており、お祝い特典が用意されているようです。また、テイクアウトやデリバリーにも対応しており、自宅でも本格的なピッツァを楽しむことができます。店頭でのテイクアウトでは、焼き上がりを待つ間にスタッフとの会話を楽しむこともできるという口コミも見られます。ほとんどのメニューがテイクアウト可能で、事前に電話で注文しておくとスムーズに受け取れるとのことです。子供連れでの来店も可能で、乳児や未就学児、小学生も入店できますが、子供用の椅子はないため注意が必要です。予約時に子供連れであることを伝えることが推奨されています。