門前仲町駅から徒歩約1分という好立地に位置する「佐賀みつせ鶏 酒場 高しな 門前仲町店」。以前は「ふもと赤鶏 酒場 高しな 門前仲町店」として営業していましたが、鶏の銘柄変更に伴い店名が変更されました。 佐賀県産の「みつせ鶏」と佐賀県産の野菜をメインにしたご当地酒場として、深い味わいとほどよい弾力が特徴のみつせ鶏を使った焼き鳥を提供しています。 毎日直送される鮮度抜群の鶏を使用し、一本一本丁寧に串に刺し、炭火で焼き上げています。
お店のコンセプトは「居酒屋以上バー未満」で、賑やかで活気のある和空間が広がっています。 ウッディな家具と和の照明が配され、リラックスできる雰囲気です。 総席数は53席あり、少人数から大人数まで対応可能です。 一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席は6席設けられています。 テーブル席や、プライベートが守られるボックス席もあります。 大切な方との語らいには完全個室も利用できる場合がありますが、店舗によって異なるため事前の確認をおすすめします。
メニューは、佐賀県産の食材にこだわったものが中心です。 名物には、レバテキ(税込605円)、ハツテキ(税込539円)、鶏しゅうまい(税込209円)、タッカンマリ鍋(税込3,190円)、〆めん・〆おじや(各税込275円)などがあります。 串焼きはみつせ鶏の様々な部位が楽しめ、もも(税込198円)、ヤゲン軟骨(税込198円)、トロ皮(税込165円)、砂肝(税込165円)、ぼん尻(税込198円)、ささみ山葵(税込198円)、ねぎま(税込198円)、むね梅肉(税込165円)、レバー(税込198円)、極上せせり(税込220円)、ハツ(税込198円)、手羽先(税込275円)、つくね(税込308円)、デミチーズつくね(税込385円)などがあります。 希少部位として、鶏トロ(税込275円)、つなぎ(税込308円)、はらみ(税込275円)も提供しています。 串焼きの盛り合わせもあり、みつせ鶏7本盛り(税込1,320円)や5本盛り(税込990円)があります。 焼き鳥以外の逸品料理も豊富で、胡麻ささみ(税込649円)、炙り塩辛(税込539円)、鶏皮ポン酢(税込605円)、砂肝チャンジャ(税込429円)、黒豆マスカルポーネ(税込649円)、焼きあご(税込539円)、ブルーチーズ稲荷焼(税込539円)、出汁巻き玉子(税込649円)などが揃います。 揚げ物ではからあげ(二個、税込385円)などがあります。 ドリンクは、佐賀の地酒をはじめ、日本酒や焼酎、カクテル、ワインなど豊富な種類を取り揃えています。 コース料理も提供しており、2時間飲み放題付きで税込5000円のコースなどがあります。 ディナーの平均予算は3000円程度、または4000円から5000円程度とされています。
調味料にもこだわり、塩や味噌、醤油、柚子胡椒なども佐賀県産を使用しています。 佐賀から直送される新鮮な野菜を素材本来の味を最大限に活かした調理法で提供しています。 ランチ営業も行っていた時期もあり、チキン南蛮定食などが提供されていました。 サービスとして、温かいスタッフによる元気な接客が特徴とされています。 予約の際に席を確保してくれる対応もみられます。 一部の情報では、セルフサービスでコーヒーが提供され、持ち帰り用の使い捨てカップが用意されているという記述も見られますが、最新の情報や門前仲町店での実施状況については確認が必要です。