渋谷円山町に位置する「ビストロ ボルドー 渋谷円山町」は、1970年創業の歴史を持つフランス料理店が2021年11月にリニューアルオープンした店舗です。渋谷の喧騒から少し離れた隠れ家のような雰囲気で、本格的なフレンチとワインを堪能できます。京王井の頭線神泉駅北口からは徒歩約2分、JR山手線渋谷駅からは徒歩約6分から15分ほどの距離にあります。東急本店方面へ進み、松濤郵便局の信号を左折後、坂を上りきった先のクラブエイジアを右折し、突き当たり付近に位置しています。神泉駅からは、改札を出て左に進み、まいばすけっとを右手に見て進み、突き当たりを右折、2本目の八百屋の先をさらに右折し坂を上りきった右手に「立入禁止」の看板を目印にすると分かりやすいようです。
店内は温かみのあるインテリアに包まれた落ち着いた空間で、ゆっくりと食事の時間を過ごすことができます。個室も用意されており、特別なシーンでの利用も可能です。
このビストロの大きな特徴の一つは、豊富なワインコレクションです。400種類以上、中には4500本ものワインを取り揃えているという情報もあり、特にボルドーワインの品揃えが充実しています。 オーナーソムリエが厳選したワインは、料理とのマリアージュを楽しむことができます。
料理は伝統に根差したフランス料理が提供されており、シェフが腕を振るう本格的な味わいです。名物料理として知られているのは、ゲストの目の前で炙って仕上げる「炎の短剣焼き」です。 また、岩塩包み焼きや、鉄分が多く低脂肪な北海道産の蝦夷鹿肉を使用した料理も提供されています。蝦夷鹿肉は赤ワインと数種のベリーを使ったソースで味わうのがおすすめです。 牡蠣料理もおすすめの一品で、気仙沼産の牡蠣をレモンと塩、またはワインヴィネガーとベルギーエシャロットで楽しむことができます。 コース料理も複数用意されています。
特別なサービスとして、自宅などに秘蔵している記念ボトルなどのワインの持ち込みが可能で、1本の持ち込みにつきワイングラス使用料として3000円がかかります。 また、公式ホームページには、会計時に飲食代金が割引になるクーポンが掲載されていることがあります。
営業時間は平日と土曜日のディナータイムで、月曜日が祝日の場合は日曜・月曜が連休となります。ラストオーダーは閉店時間の30分前であることが多いようです。 短パンやビーチサンダルでの来店は控えるように案内されています。