東京都中央区月島にある「月島オイスター倶楽部」は、都営大江戸線・東京メトロ有楽町線月島駅9番出口から徒歩約10秒とアクセスしやすい場所に位置しています。月島駅直結のムーンアイランドタワーB107にあり、買い物のついでなどにも立ち寄りやすい立地です。
「牡蠣好きと苦手な人が両方楽しめるオイスターバー」をコンセプトに掲げており、日本全国の生産者から厳選した新鮮な牡蠣を毎日直送で仕入れています。 生牡蠣は安心安全に提供するための管理を徹底しており、剥き方や提供方法にもこだわりが見られます。 牡蠣が苦手な方でも楽しめるよう、肉料理や魚料理、サラダなど、シェフこだわりの多彩なメニューも用意されています。 「何を食べても美味しい」オイスターバーを目指しているとのことです。
メニューには、その日の生牡蠣6ピースプラッターや、本日のおすすめ5種食べ比べセットといった牡蠣を堪能できるもののほか、オマール海老の濃厚なビスクや生雲丹のクリームパスタなども並びます。 ランチタイムには、全てのランチメニューにサラダ、スープ、牡蠣フライ2個が付いており、大盛りやサラダ、スープのおかわりが自由となっています。 ランチタイムの生牡蠣は、どの種類も1個420円で提供されています。 ディナータイムの17:00から18:30まではハッピーアワーとして、生牡蠣が仕入れ価格に関わらず税込420円で提供されるお得なサービスがあります。 コースメニューも用意されており、「定番倶楽部」「贅沢倶楽部」「極み倶楽部」などがあり、飲み放題付きのコースも選択可能です。 コース内容は生牡蠣の食べ比べから始まり、前菜、サラダ、牡蠣フライ、逸品、〆のパスタなどが含まれるものがあります。
広々とした店内には、カウンター席、テーブル席、ゆったりとくつろげるソファー席が完備されており、様々なシーンでの利用が可能です。 デートや女子会、宴会などにも適しており、貸切も相談に応じています。 インテリアにもこだわりが見られます。
特別なサービスとして、誕生日や記念日のお客様にはメッセージプレートの用意(別途料金、事前予約必須)があります。 また、子連れでの利用も可能とのことです。 店内は分煙で、加熱式たばこに限り喫煙が可能です。 感染症対策として、換気や消毒が徹底されています。