JR総武線、東武亀戸線の亀戸駅から徒歩約2分または3分に位置する「焼肉兄弟」は、東京都江東区亀戸にある焼肉店です。亀戸中央通り商店街に2021年4月にオープンしました。明るく間口が広い外観で、気軽に入りやすい雰囲気が特徴です。店内はワンフロアで広々としており、全51席または56席を備えています。席間隔も広く取られており、ゆったりと過ごせる空間が提供されています。テーブル席が中心で、ボックス席も用意されているため、家族連れや大人数での利用にも適しています。小さなお子様連れでも気兼ねなく食事が楽しめるように配慮されており、ベビーカーでの入店も可能です。貸切にも対応しています。個室、座敷、掘りごたつ、カウンター席、ソファー席、テラス席はありません。
この店のコンセプトは、店主が厳選した新鮮で上質なお肉をリーズナブルな価格で提供することにあります。焼肉激戦区である亀戸において、ガッツリと贅沢に焼肉を堪能できることが魅力の一つです。
メニューは牛肉を中心としていますが、豚肉やホルモン、麺類、一品料理も豊富に取り揃えられています。特に人気なのは注文率8割以上という「ネギロース」です。その他、定番の「タン塩」や肉厚でジューシーな「カルビ」などもおすすめとして挙げられています。ランチメニューも提供しており、カルビ定食、ハラミ定食、ロース定食、豚バラ定食、和牛バラ定食などがあります。ランチ定食には、牛スジ煮込み、ご飯、スープ、チョレギサラダ、カクテキ、冷奴が付く場合があり、ボリューム満点でお得感があるという口コミも見られます。ご飯とスープはおかわりが可能な場合もあります。サイドメニューにはナムルやチャンジャ、牛すじ煮込み、豚足、カルビ角煮、センマイ刺しなどがあります。オリジナルの創作料理も根強い人気があり、中でも「石焼チーズ明太ビビンバ」と「納豆サラダ」はリピーターが多い絶品メニューとして紹介されています。ドリンクメニューも豊富に用意されています。
平均予算は、ランチが1,500円程度、ディナーが4,000円から5,000円程度とされています。
店内では衛生対策も徹底されており、管理しやすい卓上タイプの無煙ロースターが採用され、各席に設置された排煙ダクトで常時換気を行っています。従業員の検温やマスク着用も実施されています。支払方法としては、クレジットカード(VISA、Master)、電子マネー(Suica、QUICPay)、QRコード決済(PayPay)が利用可能です。Wi-Fiは未確認、駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。年中無休で営業しており、月曜日から金曜日および祝前日は11:00から14:30(L.O. 14:00)と15:00から23:00(L.O. 22:30)、土曜日、日曜日、祝日は11:00から23:00(L.O. 22:30)です。ただし、年末年始など休みになる場合もあります。全席喫煙可となっています。
特別なサービスに関する情報は見受けられませんでした。店主は2000年に来日し、様々な飲食店の経験を経て2021年に焼肉兄弟を開業したモンラルソーム リアン氏です。