東京都板橋区志村に位置する「cafe 月ノ農(ツキノミノリ)」は、都営三田線志村坂上駅から徒歩約1分、志村三丁目駅からは徒歩約9分の場所にあります。志村銀座商店街(しむらん通り)沿いの宮島ビル1階にあり、アクセスしやすい立地です。店内は落ち着いた空間で、総席数は20席(カウンター席含む)となっています。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席はありません。全席禁煙です。 予約は可能で、電話またはネット予約が利用できます。貸切も20名以下であれば相談可能です。支払いは各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)と電子マネー(Suica、QUICPayなど)、PayPayを含むQRコード決済に対応しています。いたばしPayも利用可能です。
「cafe 月ノ農」は、市場や業者を介さずに農家から直接仕入れる旬の有機野菜を中心としたメニューを提供しています。併設されたスペースでは、カフェで提供されている新鮮な野菜や果物を購入することもできます。スーパーではあまり見かけない珍しい野菜が並ぶこともあるようです。お店のコンセプトとして、食べる人の健康と幸せを願い、素材や調理法にこだわった自然派カフェであることが挙げられます。野菜の美味しさを最大限に引き出すために低温スチーミングという調理法を取り入れています。また、50度のお湯で野菜を洗うことで細胞を活性化させているとのことです。
メニューの中心は、新鮮な旬の野菜をたっぷり使用した「月ノ農ランチプレート」です。低温スチーミングされた様々な種類の野菜と、小豆と一緒に炊いた寝かせ玄米ごはんが一つのプレートになっています。野菜一つ一つの味をしっかり感じられると好評で、普段あまり野菜を食べない人にもおすすめされています。ランチタイムの予算は1,000円から2,000円程度です。軽食メニューとしてトーストや焼きいも、ホットサンドなども提供しています。中でも、焼きいもは「板橋のいっぴん」にも認定されている自慢の一品です。茨城県阿見町の中島農園で特別に熟成させた「紅はるか」を使用し、笠間焼の専用壺でじっくりと焼き上げています。しっとりとして甘みが強く、皮まで美味しく食べられると評判です。寝かせ焼きいもはテイクアウトも可能です。デザートには、季節限定のフルーツを使ったものや、「幸せのハニーフレンチトースト」などがあります。ドリンクメニューには、丁寧にハンドドリップで淹れたコーヒーなどがあります。夜は事前の完全予約制で、予約がない場合は閉店することがあります。ディナーの平均予算は3,000円から4,000円程度です。
特別なサービスとしては、併設された直売所での新鮮野菜の販売があります。また、犬同伴可能で、犬用に味付けなしの低温蒸し野菜が提供されることもあります。ただし、犬同伴可能な席は窓際のみとなっている場合があるため、事前の確認が推奨されます。テイクアウトでお弁当や低温蒸しカボチャなどのお惣菜、寝かせ焼きいもなどを購入することも可能です。