東京都杉並区高円寺南にある「Cafe de Nicole」は、JR高円寺駅南口から徒歩約1分というアクセスの良い場所に位置するカフェです。パリの街角にあるような洗練された外観が特徴で、店内もシャンデリアや絵画が飾られたエレガントな空間となっています。
このカフェは、フランスのパリをイメージした焼き立てケーキとコーヒーのお店として、2020年11月にオープンしました。 パティシエの妹さんとバリスタでお店全体を担当するお姉さんの姉妹で営まれています。 高円寺にお店を構える前は、吉祥寺のシェアキッチンで間借り営業をしていたとのことです。
ショーケースには、思わず目を引くような大きくて美しいケーキが並びます。 毎日販売されるケーキの種類が変わるため、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。 特に、大きくとがったメレンゲが特徴的な「タルトシトロンメレンゲ」はスペシャリテとして知られています。 その他にも、季節のフルーツを使ったタルトやアップルパイ、パリのパティスリー定番のフランなど、クラシックでありながら存在感のある華やかなケーキが揃っています。 ミルフィーユも人気で、3日間かけて手織りされたパイ生地のザクザクとした食感が楽しめます。
ケーキはテイクアウトも可能ですが、店内で優雅なティータイムを過ごすこともできます。 店内にはカウンター席とテーブル席があり、席数は限られています。 かつてはイートインに予約が必要な時期もあったようですが、現在は予約なしでも利用できる場合があるようです。 ドリンクメニューには、コーヒーやカフェラテのほか、パリの紅茶やハーブティーなども用意されており、ケーキと一緒に注文すると割引があります。 出されるお水がフルーツウォーターであるなど、細部にもこだわりが見られます。
「Cafe de Nicole」のケーキは、その見た目の美しさだけでなく、素材にもこだわっており、ボリュームがあることでも知られています。 アタウルフォマンゴーのような最高級品を使ったショートケーキや、アールグレイとサワークリームとフルーツのミルフィーユなど、様々な種類のケーキが提供されています。 価格帯は利用時期やメニューによって異なりますが、Yahoo!マップの口コミではお値段高めだが写真映えしてプレゼントに喜ばれるという意見も見られます。
お店の雰囲気は、日常から離れて非日常を味わえるような空間であり、店員の明るく優しい接客も心地よいとの声があります。 自分へのご褒美や、大切な人への手土産としても多く利用されています。