東京都中央区銀座に位置する「鉄板・お好み焼き 電光石火 銀座店」は、広島で親しまれているお好み焼き店の東京における店舗の一つです。銀座コリドー街にあるFUNDES銀座の4階に位置しており、新橋駅からは徒歩約3分または約4分、内幸町駅からは徒歩約5分または約6分、銀座駅からは徒歩約6分または約7分でアクセス可能です。
店内は和モダンで洗練された落ち着いた空間で、通常のお好み焼き店のイメージとは異なるおしゃれな雰囲気が特徴です。広島産の牡蠣の殻を埋め込んだ白い壁など、内装にもこだわりが見られます。 座席は多様で、職人の鉄板捌きを目の前で楽しめるカウンター席、掘りごたつ式のテーブル席、そして和モダンな掘りごたつ式の完全個室が用意されています。完全個室は4名用と6名用があり、繋げることで最大12名まで利用できます。また、専用鉄板付きのVIPルームも完備されています。 カウンター席は一人でも利用しやすく、カップルシートや夜景の見える席もあり、様々なシーンに対応可能です。
メニューの中心は、広島から直送される素材を使用した広島風お好み焼きです。 特徴的なのは、ふんわりと丸いドーム型に焼き上げられるお好み焼きで、オリジナルのやわらかさを大切にしています。 薄い生地の中には、もちもちの麺(そばかうどんを選択可能)とたっぷりのキャベツ、イカ天などが入り、千切り大葉がアクセントになっています。 ソースはオタフクソースを使用し、甘辛いソースと大葉の爽やかな風味がよく合います。 メニューには、店名を冠した「電光石火」や、肉玉にイカ天、大葉、ねぎかけ、目玉焼きなどが加わった「夢」、肉ダブルに牡蠣、大葉、刻み海苔がのった「人にやさしく」など、ユニークな名前のお好み焼きがあります。 また、銀座店限定メニューとして、トリュフとフォアグラを贅沢に使用した「銀座ロッシーニ」も提供しており、お好み焼きにこれらの高級食材をトッピングすることも可能です。
お好み焼き以外にも、旬の素材を使った鉄板焼きや一品料理、広島産の食材を活かしたメニューが豊富に揃います。 例として、フレンチポテトと枝豆のトリュフ塩バター和え、鮟肝すり身焼き入り洋風卵焼き、大山鶏の唐揚げの瞬間燻製、A4和牛タタキのカルパッチョ見立て、仏蘭西エスカルゴのオリジナルバター鉄板焼、香草香る骨付き仔羊の鉄板ステーキ、A4和牛厚切り“焼しゃぶ”でパニーノ 生ウニのクリームソースなどがあります。 コースメニューも提供しており、お試しスタイルのおまかせコース(全5品)、旬の素材を使ったおまかせコース(全7品)、鴨肉と和牛をダブルメインにしたおまかせコース(全9品)などがあり、価格帯は4,400円から11,000円程度です。 ドリンクメニューには、広島産の日本酒やレモン、ハッサクを使ったカクテル、ワインなどが用意されています。
スタッフは初めての来店客にもお好み焼きの食べ方などを丁寧に説明するなど、リラックスしてくつろげる雰囲気づくりを意識しています。 掘りごたつ式の席では靴を脱いでゆったりと過ごせます。
ただし、食べログでは現在「閉店」と表示されていますが、その他の情報サイトでは掲載が継続しており、営業している可能性があります。 価格や営業時間、定休日に関しては変更されている場合があるため、来店前に店舗へ直接確認することが推奨されます。