東京都中央区月島に位置する「もんじゃ 近どう 本店」は、昭和25年創業の月島でも有数の老舗もんじゃ店です。地下鉄月島駅の8番出口から徒歩約4分、または10番出口から徒歩約3分と、アクセスしやすい場所にあります。都営大江戸線勝どき駅A1出口からも徒歩約6分です。駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングがあります。
創業以来、当時の味を守り続けているのがお店の大きな特徴です。戦後間もない時期に駄菓子屋の一角でもんじゃを提供し始めたのがルーツとなっており、その伝統の味を受け継いでいます。店内は広々として明るい空間で、総席数は60席あります。席の種類としては4名掛けテーブルが12卓、6名掛けテーブルが2卓用意されており、団体での利用も可能です。イスには収納があり、匂い対策もされています。貸切も可能で、最大60名程度まで収容できます。個室や座敷はありません。全席禁煙となっています。
メニューは50種類以上のもんじゃ焼きを中心に、お好み焼きや焼きそば、デザートなどが豊富に揃っています。特に人気の高いメニューとして、「もちチーズ明太子もんじゃ」は圧倒的な注文率を誇ります。ボリューム満点の「特製近どうもんじゃ」や、子供から大人まで楽しめる「カレーベビースターもんじゃ」、スタミナ満点の「豚キムチもんじゃ」なども人気です。「昔なつかしもんじゃ」は、開業当初からの昔ながらの味を守り続けている一品です。お好み焼きの人気No.1は「特製近どう玉天」で、特製近どうもんじゃと同じ具材が入ったボリュームのあるメニューです。イタリア風の「ベーコントマトチーズもんじゃ」も女性に人気があります。コースメニューも用意されており、ネット予約も可能です。平均予算はランチが1500円、ディナーが2500円、宴会が3500円程度です。支払い方法については、クレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, アメリカン・エキスプレス)、電子マネー(iD, QUICPay)、QRコード決済(PayPay, LINE Pay)が利用可能です。お通し代はありません。
「近どう 本店」は、月島もんじゃのルーツを味わえる老舗として、地元客をはじめ多くの方々に愛されています。初めて月島でもんじゃを食べる方にも立ち寄りやすい雰囲気です。