人形町駅から徒歩約1分、水天宮前駅から徒歩約3分、都営浅草線人形町駅A3出口から徒歩3分の場所に位置する「山葵」は、毎朝豊洲市場で仕入れる新鮮な魚介を使った料理と日本酒が楽しめる居酒屋です。食べログの「居酒屋 百名店 2021」に選出されたこともあり、人形町界隈で人気のお店として知られています。古くは馬喰町で創業し、21年前に人形町へ移転したという歴史があります。
お店のコンセプトは、新鮮な魚介を使った美味しい料理とそれに合う日本酒を提供することにあります。魚介は毎朝豊洲市場で目利きして仕入れており、鮮度には自信があるようです。
メニューは、その日に仕入れた新鮮な魚を使った刺身や煮付けなどが中心です。中でも「お刺身盛り合わせ」は人気メニューの一つで、旬の魚介を取り入れた豪華な内容となっています。ウニや貝、海老などが含まれることもあり、質の良いものを提供するために前日までの予約が推奨されています。 価格は1人前1,760円(税込)からで、2人前、3人前、4人前と人数に合わせて用意されます。魚の煮付けはカサゴなどを使用し、魚の旨味を活かしたシンプルな味付けで提供されます。 こちらは2,500円(税込)です。また、「鰯の香味揚げ」も創意工夫が光る一品で、すり身にした鰯と香味野菜を合わせ、海苔と梅肉で挟んで揚げたものです。 870円(税込)で提供されています。ランチタイムには日替わりの定食も提供されており、手作り感のある料理が楽しめるとのことです。
店内にはカウンター席と座敷席があり、席数は43席です。 個室はありません。 ランチタイムはご飯の量を選べるといったサービスがあるようです。
営業時間は、月曜日から金曜日が17:00から22:00まで(ラストオーダー21:15)、土曜日が16:00から21:00まで(ラストオーダー20:20)です。定休日は日曜日と祝日、そして第一月曜日と第三月曜日です。 支払いはカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)とPayPayのQRコード決済が利用可能です。 お通し代として530円がかかります。 全席禁煙となっています。