ダーツカフェリング 新宿店は、JR新宿駅東口から徒歩約5分、西武新宿駅からは徒歩約3分とアクセスしやすい場所に位置しています。東京都新宿区歌舞伎町1-17-12 浅川ビル8階で営業しています。
ダーツとスポーツ観戦をコンセプトにしており、店内には80インチの大型プロジェクター1台とモニター5台が設置されており、お店のどの席からでもスポーツ観戦を楽しむことができます。 サッカー日本代表戦などのイベント開催時には、多くのスポーツファンが集まり賑わうとされています。 ダーツは全台ダーツライブ3を設置しており、オールゲーム100円でプレイ可能です。カラオケも完備しており、一人500円で歌い放題となります。
メニューとしては、スポーツ観戦をしながら楽しめるスナックやアペタイザーが豊富に用意されています。例えば、スパイシートルティーヤ、ミックスナッツ、わさび枝豆、生ハム、ソーセージなどがあります。また、フライドポテトやから揚げといった定番メニューに加え、専用窯で焼き上げるマルゲリータなどのピザも提供しています。 パーティメニューは4名から予約可能で、飲み放題は2名から利用できます。飲み放題付きのパーティメニューは、スナック、サラダ、フライドポテト、から揚げ、ピザまたはパスタに2時間飲み放題が付いて3300円から提供されています。 ドリンクメニューには、ビール、ハイボール、ボトル・瓶ビール、RTD、カクテル、ノンアルコールカクテル、ジャパニーズジン、ウイスキーなどが含まれています。
店内には全78席があり、カウンター席が6席、テーブル席が48席、8名掛けのソファ席が2つ、そして4名まで利用可能な個室が1部屋あります。 ソファ席や個室は人気があるため、予約が推奨されています。 貸切も可能で、20名以下の少人数から50名以上の大人数、最大着席時70名、立食時100名まで対応できます。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日のお祝いに対応しており、希望に応じてメッセージ付きのデザートプレートを用意してもらえます。 また、花束やプレゼントの持ち込みも可能で、事前の相談に応じて手配も可能とのことです。 店内は分煙されています。
営業時間については、毎日19:00から翌朝10:00まで営業しており、年中無休です。 深夜から朝まで営業しているため、終電を逃した後も利用しやすい店舗です。 料金システムは、19:00から翌朝5:00まではノーチャージのワンドリンク制で、ドリンクは550円から提供しています。翌朝5:00から10:00までは30分300円のタイムチャージ制で、飲み放題、ダーツ投げ放題、カラオケ歌い放題が含まれています。 クレジットカードや電子マネー、PayPayでの決済も可能です。
ダーツ初心者でも楽しめる雰囲気で、一人でも立ち寄りやすく、グループでワイワイ楽しむこともできます。 店内は抗ウィルス・抗菌コーティングが施工されており、感染症対策にも配慮しています。 人と人との繋がりを大切にしているというコンセプトのもと、スタッフが全力で利用者の交流をサポートしてくれるとされています。