信州炉端 串の蔵 新宿都庁前店は、新宿駅南口改札より徒歩2~5分、都営新宿線新宿駅徒歩2分、都営大江戸線新宿西口駅徒歩3分、都庁前駅徒歩4分の場所に位置する居酒屋です。都庁前駅からは373mの距離にあります。スタンダードビルB1Fにあり、ビルの入口は小さいですが、店内は広く感じられるという口コミも見られます。店舗入り口でお履き物を脱いで入るスタイルです。
「大人の隠れ家」をコンセプトにしており、木の温もりを感じる落ち着いた空間が特徴です。店内には暖色系の間接照明が灯り、自宅のようにくつろげる雰囲気を演出しています。席は全席掘りごたつ式のテーブル席とカウンター席があります。カウンター席はオープンキッチンに面しており、調理の様子を間近で見ながら食事を楽しめます。テーブル席は4名掛けや8名掛けがあり、暖簾で仕切ることで半個室としても利用可能です。半個室は8名まで利用でき、少人数から大人数まで対応可能です。
信州の郷土料理と厳選食材にこだわっており、「信州松本」の味が堪能できる会食メニューが充実しています。特に、信州味噌を使った煮込み料理や、信州のブランド肉(信州福味鶏、信州豚、りんごで育った信州牛)を使用した炭火焼きが自慢です。毎日継ぎ足される煮汁でじっくり煮込まれた信州味噌煮込み串は、うずら、つくね、大根、手羽先、豚トロなどおまかせ5串で提供されます。また、信州名物である馬刺し三種盛りや、どでか山賊焼もおすすめの一品です。山賊焼は、タレに漬け込んだ鶏肉を揚げたもので、熱々で提供され、ご飯が進むと評判です。ランチメニューでもどでか山賊焼き定食(850円)があり、ご飯大盛りが無料です。その他、信州サーモンのカルパッチョや馬肉のカルパッチョ、信州川魚(ニジマス、ヤマメ、鮎、シナノユキマス)などもメニューにあります。ドリンクメニューも豊富で、長野県産の日本酒を中心に幅広く取り揃えています。ブドウの名産地ならではのワインも提供しています。
コース料理もあり、「おまかせコースプラン」(9品、2時間飲み放題込み 5500円税込)や「信州高級食材と信州地鶏尽くしコース」(料理のみ12品 5000円税込)などがあります。
平均予算は、ランチが750円から999円程度、ディナーは4000円から5999円程度です。クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners, 銀聯, Discover)やPayPayでの支払いが可能です。サービス料やチャージ料はありません。
特別なサービスとして、送別会や誕生日、記念日などの祝い事にメッセージ付き特製パフェのサービスや、各種コースが1000円オフになるクーポン、10名以上の宴会でプレミアム飲み放題に無料アップグレードできるクーポンなどがあります。来店ポイントを貯めると山賊焼がサービスされるという情報もあります。 全席で喫煙が可能ですが、分煙もされています。無料Wi-Fiや電源も利用可能です。プロジェクターも完備しています。