JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩約3分、地下鉄日比谷線秋葉原駅1番出口から徒歩約2分、都営新宿線岩本町駅から徒歩約4分、JR中央・総武線浅草橋駅から徒歩約8分の場所に位置する「やきとん元気」は、千代田区神田佐久間町にある活気あふれるやきとん屋です。浅草橋の人気店「西口やきとん」の姉妹店として秋葉原にオープンしました。本家の味を踏襲しつつ、「元気」ならではのオリジナルメニューや素材へのこだわりが特徴です。
看板メニューの焼きとんには、鹿児島県産の「南洲黒豚」を使用しています。臭みがなく上質な肉の旨味をリーズナブルな価格で楽しむことができます。黒豚串はレバー、カシラ、ハツ、テッポウ、バラ、ゲタカルビ、サガリ、ハラミ、モモ、肩ロース、ゼッコン、トントロなどがあり、各200円(税込価格かは要確認)で提供されています。また、白豚串や鶏串、野菜串もあり、白豚串(レバー、ナンコツ、ガツ、タン、ハツ、スジ、ウインナー)や鶏串(トリ、ねぎま、つくね、うずら)、野菜串(玉葱、葱、エリンギ、ニンニク)は各100円(税込価格かは要確認)から、白豚串の一部(ナンナン、ツラミ)は150円(税込価格かは要確認)、白豚串の一部(コロテツ、上タン)は200円(税込価格かは要確認)で提供されています。
一品料理も豊富で、100円、150円、200円、250円、350円、400円といった価格帯で提供されています。特に人気なのは、西口やきとん名物でもある「皿ナンコツ」と「元気玉」です。「皿ナンコツ」は圧力鍋でじっくり煮込まれた軟骨を秘伝のタレに漬け込んだもので、一皿250円(税込価格かは要確認)という価格で提供されており、そのトロトロの食感とタレの味が好評です。また、「元気玉」は厳選した黒豚を使用した大きなシューマイで、こちらも人気のメニューです。その他にも、ザーサイ、たこわさ、大根みそ漬け(各100円)、漬けきゅうり、中華くらげ、ツナキムチ、枝豆、もやしナムル、煮卵(各150円)、ゆでハツ、ゆでタン、ガツポンズ、チャンジャ、奴トーフ(各200円)など、豊富な一品料理が揃っています。日替わりで黒板メニューも用意されています。
ドリンクメニューも充実しており、ビール、酎ハイ、サワー類など様々な種類があります。酎ハイ・サワー類には、小(300ml)、中(500ml)、メガ(1,000ml)のサイズがあり、メガジョッキに焼きとん串3本が付いてくる「せんべろコース」も用意されています。
店内はテーブル席が中心で、カウンター席も3席あります。総席数は60席程度です。個室はありません。喫煙は可能ですが、店舗に直接確認することをおすすめします。
営業時間は、月曜日から土曜日が17:00から24:00(ラストオーダー23:00)、日曜日・祝日が15:00から22:00(ラストオーダー21:30)です。定休日はなく、年末年始に休業する場合があります。予約も可能ですが、飲み放題コースの場合は事前に伝える必要があります。また、予約の当日キャンセルにはキャンセル料が発生する場合があるため注意が必要です。
全体的にリーズナブルな価格で美味しいやきとんと一品料理、そして活気のある雰囲気を楽しめるお店として知られています。