月島名物もんじゃ だるま 月島本店は、東京メトロ有楽町線および都営大江戸線の月島駅7番出口から徒歩約3分、都営大江戸線勝どき駅A1番出口からも徒歩約3分とアクセスしやすい場所に位置しており、「もんじゃストリート」として知られる月島西仲通り商店街の4番街沿いにあります。 昭和初期に建てられた古民家を改装した店内は、当時の窓や金庫、天井の梁などがそのまま残されており、レトロで落ち着いた雰囲気が魅力です。
もんじゃ焼きの味の決め手となる出汁は、数種類の食材をじっくり煮込んださっぱりとした風味の「和風だし(海鮮系)」 と、鶏ガラをたっぷり使用したしっかりとした後味の濃厚な「鶏ガラだし」の2種類を用意しています。 食材にもこだわり、魚介類や野菜の多くは豊洲市場から仕入れた新鮮なものを使用しています。
豊富なメニューの中でも一番人気は「もち明太子チーズもんじゃ」で、明太子が丸ごと1本入った定番の一品です。 その他にも、いかの全部位を使った「いかづくしもんじゃ」や、人気の「だるまくんもんじゃ」、特大海老を使った「えびづくしもんじゃ」など、バリエーション豊かにもんじゃが楽しめます。 お好み焼きや焼きそば、鉄板焼きのメニューも充実しており、デザートには鉄板で作るあんこ巻きやチョコレート巻きなども提供しています。 アルコール類も豊富で、ソムリエが厳選したワインや日本酒、焼酎、果実酒、カクテルなどが揃っています。
店内には4名掛けのテーブル席が6卓、5名掛けのテーブル席が4卓あり、総席数は44席です。 個室はありませんが、30名から44名までの貸切が可能です。 目の前で調理が見られる席もあります。
特別なサービスとして、月曜日と火曜日は女性グループがお得になるレディースデイが設定されており、女性のみまたは3名以上の女性グループはドリンクが半額になります。 もんじゃを焼くのが初めての利用客には、スタッフが丁寧に焼いてくれるサービスもあります。