東京都台東区上野にある「北海道マルハ酒場 御徒町2号店」は、JR山手線高架下に位置し、JR御徒町駅南口から徒歩約1分、東京メトロ日比谷線仲御徒町駅、都営大江戸線上野御徒町駅からも徒歩約2分と、各線からのアクセスに優れた立地にある。周辺には駐車場(割引なし)もあるため、車での来店も可能。
この店は、昼はカルビ丼専門店、夕方からは北海道産の新鮮な食材を使った居酒屋として営業しているのが大きな特徴。北海道で培われたカルビ丼のノウハウに加え、毎日空輸される北海道産の魚介や野菜といった厳選素材を活かしたメニューを提供しており、東京にいながら本場北海道の味覚を堪能できる。下町情緒あふれる気取らない雰囲気の中で、北海道の旬の味わいを楽しむことができる店として親しまれている。
メニューの中心は、北海道産の牛と豚を使ったカルビ丼と、北海道直送の新鮮な海産物や銘柄肉を使った居酒屋料理。ランチタイムには、下町どんぶりグランプリで三冠、全国丼グランプリで4連覇を果たした「もち豚カルビ丼」や「十勝彩美牛カルビ丼」といった丼ものが提供される。これらの丼には、艶やかで甘みのある北海道米「ななつぼし」が使用されており、素材の良さが際立つ逸品と評されている。夜の居酒屋メニューでは、厚岸産の特大牡蠣「ナガえもん」や鵡川産の生ししゃも、羅臼町産の真ほっけ、根室産の宗八かれい、釧路産の活ほっきなど、道内各地の絶品名産を一度に味わうことができる。特に厚岸産の牡蠣は、国内で唯一年中出荷できる産地のもので、豊潤な磯の風味が特徴とされている。また、留寿都産のもち豚、十勝の彩美牛、富良野のふらのポークといった北海道産ブランド肉の焼肉も楽しめる。名物のザンギは、北海道ブランド「桜姫鶏」の胸肉を使用しており、サクサクでジューシーな食感が人気。口コミでは、キンキンに冷えた生ビールと共に、新鮮な水ダコの刺身やナガえもん、やわらかザンギ、特大の真ほっけなどを楽しんだという声が見られる。ドリンクメニューには、北海道の地酒やビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーなどが揃っている。ランチの平均予算は1,000円以下、ディナーは4,000円以下と手頃な価格帯で利用できる。コース料理や2時間の飲み放題プランも用意されている。クーポンを利用すると飲み放題の内容がグレードアップするサービスもある。
店内は84席(一部情報では82席)を備え、大人数での利用も可能。木を基調とした温かみのあるレトロな酒場の雰囲気でありながら、新しく清潔感もある。個室も完備されており、6名用や7名以上用の個室がある。落ち着いた空間で接待などにも利用されており、予約必須の人気となっている。分煙となっているため、喫煙者も非喫煙者も利用しやすい。一人でも入りやすい雰囲気で、急な集まりや会社の飲み会、宴会など様々なシーンで利用されている。アットホームな環境でリラックスして食事を楽しめる点が魅力とされている。サービス料・チャージ料・お通し代はかからない。テイクアウトも可能で、もち豚カルビ丼や十勝彩美牛カルビ丼などを持ち帰りで楽しむことができる。英語のメニューも用意されており、海外からの利用者にも対応している。スマートフォンからの注文も可能で、提供が早いという口コミも見られる。