東京メトロ東西線葛西駅北口より徒歩約2分、または徒歩約3分の場所に位置する「葛西 彦酉」は、会津と信州の旬の味覚を楽しめる居酒屋です。駅からのアクセスが良好で、気軽に立ち寄れるのが魅力の一つです。店内は、お一人様からグループまで利用しやすい様々なタイプの座席を備えています。ロールスクリーンで仕切られたテーブル席は、2名から最大20名まで人数に合わせて柔軟に対応可能で、家族や友人、同僚との食事や飲み会、デートなど幅広いシーンで利用できます。また、膝を崩して寛げる掘りごたつ式の小上がり座敷もあり、こちらは13名から18名までの大人数での宴会にも最適です。さらに、周りを気にせずに過ごせるBOX半個室席も用意されており、プライベートな利用にも適しています。
「葛西 彦酉」のコンセプトは、葛西に会津の味を届けることにあります。 店名にも冠する「彦酉」は、美味しい肴と希少な日本酒・焼酎を数多く揃える居酒屋を展開するグループの一つです。 会津直送の新鮮野菜や、長野の「おいだれ焼き鳥」など、各地の特色ある食材や料理を堪能できます。
メニューの中心は、会津馬刺しと焼き鳥です。特に「会津馬刺し」は、社長が感動した味を原価提供しているというこだわりの逸品です。 新鮮な会津馬刺しは、赤身や霜降りなど様々な部位を取り揃え、盛り合わせでも楽しめます。 焼き鳥は長野の「おいだれ焼き鳥」が名物で、こだわりの焼き加減で提供されます。 また、豊洲市場から直送される新鮮な魚介類を使用した刺身も用意されており、その日おすすめの鮮魚を厳選した盛り合わせも人気です。 その他にも、どっさり青のりがかかった「あったか青のり豆腐」や、北陸地方特産の「さばのへしこ」を使用した特製ディップソース、クミンを効かせたエスニック風の銀杏炒めなど、個性豊かな一品料理が揃います。 食事の締めには、たっぷりいくら、イカ明太バター、たっぷりきのこバター、五目などの種類がある釜めしもおすすめです。 ドリンクは、アサヒ生ビール「マルエフ」や、富士御殿場蒸留所で造られた「陸ハイボール」などが定番です。 会津を中心とした地酒も15〜20種類ほど取り揃えられています。
コース料理も充実しており、会津料理を堪能できる2時間飲み放題付きのコースや、手軽に楽しめるコース、馬刺しが付いたコースなど、様々なシーンに合わせたプランが用意されています。 また、記念日やお祝いの際には、メッセージ付きデザートプレートのサービスも利用可能です。 これは有料のサービスで、事前に予約が必要です。
店舗には駐車場はありませんので、車で来店する際は近くのコインパーキングを利用する必要があります。 バリアフリー設備は特にありませんが、スタッフによるお手伝いが可能です。 PayPayでの決済も利用できます。