京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅から徒歩約1分、多摩モノレール多摩センター駅からは徒歩約4分の場所に位置する「焼き鳥・もつ鍋 一揆 多摩センター本店」は、博多もつ鍋と焼き鳥、博多野菜巻き串が人気の居酒屋です。駅からのアクセスが非常に良く、ウィステリアビル6Fにあります。
店内は全面畳張りで落ち着いた雰囲気があり、様々なシーンに対応可能な座席が用意されています。少人数での利用に適した半個室や、2名から最大80名まで利用できる完全個室が多数あり、掘りごたつ席やテーブル席の個室も完備されています。大人数での宴会にも対応しており、店内貸切で90名以上の利用も可能です。
この店の自慢は、国産牛の丸腸を100%使用した本格博多もつ鍋です。だしは鶏ガラと豚骨を8時間以上煮込んだ自家製スープを使っており、塩、醤油、白味噌の3種類の味が楽しめます。一番人気は沖縄の海塩を使用したあっさりとした塩味、定番は九州の甘口醤油を使用した醤油味、数種類の味噌をブレンドした濃厚な白味噌味があります。また、鶏ガラを自店で煮込んだ白湯スープを使った博多水炊きも提供しており、大山どりのもも、手羽先、骨付もも、つくね、野菜が入っています。鍋の〆にはちゃんぽん麺、雑炊セット、うどんを選べます。
焼き鳥には大山どり、総州古白鶏、美桜鶏を使用しており、炭火で焼き上げています。女性に人気のヘルシーな野菜串巻きも提供しています。博多名物の鉄鍋餃子も人気メニューの一つで、黒豚を使用したジューシーな餃子を柚子胡椒とポン酢で味わうのがおすすめです。他にも、愛媛県産の鮮魚を中心とした刺身や季節ごとの新鮮な魚介類も豊富に取り揃えています。徹底管理された安心・安全な生牡蠣や焼き牡蠣も楽しめます。
ドリンクメニューも充実しており、料理との相性の良い生ビールはもちろん、日本酒は常時30種類以上、焼酎は50種類以上が用意されています。十四代や田酒、獺祭、魔王や兼八といった人気で希少な銘柄が入荷することもあります。単品での飲み放題も利用可能です。
予算はディナータイムで3,000円から4,000円程度を見込むと良いでしょう。宴会コースは飲み放題付きで3,500円から6,000円まであり、予算に合わせた献立の相談も可能です。5,000円以上のコースでは3時間の飲み放題が利用できるプランもあります。テイクアウトにも対応しており、博多もつ鍋(塩・醤油・白味噌)や冷凍博多黒豚餃子、鍋の具材などが持ち帰り可能です。
喫煙に関しては、店内は喫煙可能で、席や喫煙ブースにて紙巻きたばこ、加熱式たばこ両方喫煙できます。Wi-Fiと電源も利用可能です。各種クレジットカードやPayPayでの支払いにも対応しています。様々なシーンで九州の美味しい料理と美酒を楽しめる店舗です。