MUJI Diner 銀座は、銀座三丁目に位置する無印良品の地下1階にあるレストランです。東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座」駅C8出口から徒歩約3分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅5番出口から徒歩約3分、JR山手線「有楽町」駅中央口から徒歩約5分と、各線からのアクセスが良い場所にあります。銀座駅からは184mほどの距離です。
「素の食」「楽しむ」「伝統」「おすそわけ」をテーマに、世界各国の「食文化」や「暮らしの知恵」から学んだ料理を提供しています。 日本全国で未活用になっている魚や肉、環境に配慮した食材を積極的に使用し、銀座という土地にふさわしい本当の「おいしさ」を追求しています。 一定期間で各国の食をテーマにしたメニューが提供され、ランチは定食、ディナーはアラカルトが中心です。 世界各国の料理は中国からスタートし、今後はタイなどアジア、ヨーロッパ、世界各国へと展開予定です。 食材の背景や意味も伝え、「わけが伝わる」ことを意識した店舗づくりが行われています。 オープンキッチンでは、調理に使用する鮮魚や精肉、青果がディスプレイされており、ライブ感を楽しめます。 また、作りたての豆腐を提供する「豆腐工房」も設置されています。
メニューはランチ、ティータイム、ディナーで異なり、ランチタイム(11:00~14:00)にはランチメニュー、ティータイム(14:00~17:00)にはランチメニューに加えドリンクやデザート、ディナータイム(17:00~22:00、ラストオーダー21:30、最終入店21:00)にはアラカルトメニューが提供されます。 ディナーではコースメニューや厳選した酒類も用意されています。 価格帯は、食べログの口コミ集計によるとランチが2,000円~2,999円、ディナーが3,000円~3,999円、ぐるなびによるとランチの平均予算が2,000円、ディナーが3,000円、NAVITIMEによるとランチの平均予算が2,200円~、ディナーが3,500円~となっています。 コースメニューには、2時間の飲み放題付きコースや、着席大皿コース、立食コースなどがあり、価格は5,000円から用意されています。 ドリンクメニューには、イタリア産樽生ワインなどのアルコールや、各種ソフトドリンクがあります。
店内は114席を有し、少人数から最大120名までの貸切も可能です。 ディナータイムのみ利用可能な個室があり、4名から最大20名まで収容できます。 半個室やカウンター席、ソファー席も設けられており、一人でも利用しやすい雰囲気です。 全席禁煙となっています。
特別なサービスとしては、ディナータイムの個室利用が予約制であることや、貸切の最低保証金額が設定されている点が挙げられます。 また、2時間半以上の宴会やドリンク持ち込みも可能な場合があるようです。 楽天ぐるなびからはネット予約で楽天ポイントが貯まるサービスも提供されています。