JR品川駅高輪口から徒歩3分の場所に位置する「四十八漁場 品川店」は、全国各地の漁師や漁協、産地市場と直接つながる「生販直結」という独自のスタイルを特徴としています。これにより、産地や生産者の顔が見える、鮮度抜群の高品質な魚介を仕入れることが可能となっています。船上で施される活〆や神経〆、血抜き、活越しといった丁寧な処理と独自の流通経路を経て届けられる魚は、港町で味わうような鮮度と旨味を誇ります。
店内は賑やかで活気のある雰囲気ながらも、落ち着いて過ごせる空間が広がっています。 座席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ席、ボックス席、座敷があり、総席数は82席です。 個室の用意はありません。 全席禁煙となっています。
メニューの中心は、全国の漁場から毎日届くこだわりの鮮魚を使った料理です。 中でも「刺身本気盛り」は、その日の朝に水揚げされ空輸された「今朝獲れ便」など、漁師がひと手間かけた旬の魚や貝類を、魚種に合わせた調理法(生、炙り、酢〆、湯霜など)で提供する名物料理です。 醤油だけでなく、特製酢味噌や豊富な薬味で様々な味わいを楽しむことができます。 10点盛りは一人前1,500円(税込)、12点盛りは1,900円(税込)で、いずれも二人前からの注文となります。 また、「漁師の貝風呂」は、ホタテやアサリなど日替わりの貝がたっぷり入った、胃に染み渡る味わいの漁師料理です。 その他にも、「本日の小魚スナック」や「三代目 口福のトロたく」、「出汁巻き玉子」といった逸品、揚げ物や酒肴なども豊富に揃います。 ランチ営業は行っていないようです。
ドリンクは、魚料理との相性を追求したというオリジナルの日本酒をはじめ、様々な蔵元から取り寄せたこだわりの日本酒が充実しています。 日本酒以外にも、焼酎、ワイン、カクテルなども用意されています。 平均予算は通常利用で4,000円、宴会利用で4,500円程度です。 コース料理も用意されており、「名物!刺身本気盛りコース」や「豪快!蒸籠蒸しコース」、「魚貝まるごと堪能!極!刺身本気盛りコース」、「贅沢づくし!魚貝三昧コース」などがあり、それぞれ2時間の飲み放題が付いています。 価格は5,500円から8,500円(税込)です。 お通し代として500円(税込)がかかります。
キャッシュレス決済にも対応しており、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー(交通系、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)が利用可能です。 インボイス対応の領収書発行も可能です。