東京都台東区上野に位置する「新潟・佐渡の旬と地酒 のど黒のあくび 上野御徒町」は、都営大江戸線の上野御徒町駅から徒歩約1分、JR御徒町駅からは徒歩約1分とアクセス至便な場所にある。御徒町グランディアビル1F・B1Fにあり、2022年3月3日にオープンした。 新潟・佐渡の「よね蔵」グループのフランチャイズ店舗となる。
「食の宝庫 佐渡島」からの食材をふんだんに使用した料理と、新潟ならではの地酒を楽しめるのが特徴。 店名にもなっている新潟名産の「のど黒」をはじめ、佐渡沖・新潟沖から毎日直送される選りすぐりの新鮮な魚介を提供している。 のど黒は正式名称を「赤むつ」といい、喉の奥が黒いことからそう呼ばれる高級魚で、「白身のトロ」と称されるほど脂がのっている。 これを炭火焼きで濃厚な味わいを楽しむことができる。
メニューには「のど黒の藻塩焼き」や「のど黒炙り丼ランチ」(3080円)があり、特にのど黒炙り丼は炙りの香ばしさが特徴で一度は試したい一品とされている。 佐渡沖直送の鮮魚を使った「佐渡沖お造り盛り合わせ」や「活いかの踊り造り」、「活南蛮海老の踊り食い」、「寒ブリ」なども旬に合わせて提供される。 他にも、佐渡産の極上コシヒカリを麒麟山酒造の仕込み水「山水」を使用し釜戸で炊き上げた「雪蔵貯蔵氷温熟成 佐渡コシヒカリの釜戸炊き御飯」(2739円)や、「村上鮭と村上産イクラの釜戸炊き御飯」(3179円)、「真鯛の釜戸炊き御飯」(3069円)といった土鍋ご飯も用意されている。 新潟の郷土料理である「のっぺ」(736円)や、新潟名物「ジャンボ油揚げ<松兵衛>」(880円)、新潟B級グルメ「ひな鶏の半羽揚げ」(1276円)、新潟名物「タレカツ」(748円)など、新潟・佐渡産の食材を使った様々な料理が日替わりでも提供されている。 ドリンクは新潟の地酒を中心に豊富に取り揃えられており、飲み比べも楽しめる。
店内はまるで新潟へ旅行に来たかのような高級感のある和空間で、落ち着いて過ごせる雰囲気が作られている。 座席は全75席から100席で、安心してゆっくりと過ごせる個室が14室から15室完備されている。 個室は掘りごたつ式や壁側がソファーのタイプがあり、少人数から最大12名まで対応可能な個室、仕切りを外せば最大40名まで利用できる掘りごたつ式の座敷もある。 また、ライブキッチンを楽しめるカウンター席や、2名から4名用のテーブル席も用意されている。 接待や会食、デート、各種宴会など様々なシーンでの利用が可能。 ランチタイムは11:30から14:30(ラストオーダー14:00)、ディナータイムは17:00から23:00まで営業しており、不定休。 ランチではお得な定食が1000円から提供されているほか、「のど黒炙り丼定食」もランチメニューとして用意されている。 コース料理もあり、飲み放題付きの季節のコースは7500円から利用可能で、スタンダード飲み放題(生ビール付き)やプレミアム飲み放題(新潟地酒18種付き)といったオプションも用意されている。