福島県喜多方市にある「会津田舎家」は、喜多方駅より徒歩約14分から15分の距離に位置する郷土料理店です。 市役所向かいにあり、市役所前大駐車場も利用可能で、食事をすると30分無料券がもらえます。 明治初期の建築といわれる古風な民家を再生しており、昔懐かしい和空間で会津・喜多方の郷土料理や地酒を堪能できます。 その土地で採れた旬の食材を使用し、ばあちゃんの味、故郷の味といった素朴で温かみのある料理を提供することをコンセプトとしています。 2024年には食べログの「居酒屋 EAST 百名店」にも選出された実力店です。
座席は全部で50席あり、1階にはカウンター席7席、テーブル席12席、和室8席、2階には和室18席があります。 個室も用意されており、4名以上で利用可能です。 宴会利用も可能で、20名から50名まで対応できます。 カウンター席はひとりでも利用しやすい雰囲気です。 店内は全席禁煙ですが、店舗の外に喫煙スペースが設けられています。
メニューには会津の郷土料理が豊富に揃っています。 馬刺しはヒレ、ロース、モモの3種盛りや、希少なヒレ肉の刺身、馬ユッケ、馬もつ煮込み、馬タン焼き、特上馬ヒレ炙り焼き、馬肉のハツステーキなど様々な部位や調理法で提供されています。 特に馬刺しは人気の一品です。 また、自家製にしんの山椒漬け二種盛や、栃尾揚げに劣らないボリュームの喜多方産ずっしりこなども味わえます。 ランチタイムには、会津山塩ラーメンや、わっぱ飯とソースカツを組み合わせたオリジナルのソースカツ丼、夏季限定の豆乳うどんなどのメニューがあります。 コース料理は予約限定で提供されています。 ランチ予算は700円から1,600円、ディナー予算は2,500円から6,000円程度です。 クレジットカードやPayPayなどのキャッシュレス決済も利用可能です。
会津田舎家は、地元の食材を活かした郷土料理と、温かみのある空間で、食事や地酒を楽しむことができるお店として、地元客や観光客に親しまれています。 特に馬刺しやソースカツ丼、会津山塩ラーメンなどが口コミで評価されています。