ゴーゴーカレー仙台一番町スタジアムは、仙台市青葉区一番町にある金沢カレーの専門店です。地下鉄南北線勾当台公園駅から徒歩約1分から3分、広瀬通駅からは徒歩約4分から5分とアクセスしやすい場所に位置しており、三越の向かい、かき徳玉澤ビルの地下1階にあります。バスを利用する場合、「商工会議所前」バス停や「定禅寺通市役所前」バス停からも徒歩圏内です。提携駐車場はありませんが、1,000円以上の飲食で提携駐車場の100円分の駐車券がもらえるサービスがあります。
ゴーゴーカレーは石川県金沢市発祥の「金沢カレー」スタイルが特徴です。ステンレス製の皿に盛られたご飯の上に、濃厚でドロッとした黒いルーがたっぷりとかかっています。揚げたてのカツやエビフライなどのトッピングをのせ、千切りキャベツが添えられているのが定番のスタイルです。カレーはスプーンではなくフォークで食べるのも特徴の一つです。ルーは55の工程を5時間かけて煮込まれているとされています。
メニューは「ゴーゴーカレー」や一番人気の「ロースカツカレー」をはじめ、「チキンカツカレー」「ウインナーカレー」「エビフライカレー」などがあり、サイズはヘルシー(少なめ)、エコノミー(普通)、ビジネス(大盛り)、ファースト(特盛り)の4種類から選べます。エビフライやロースカツなど5種類のトッピングがのった「メジャーカレー」や、総重量2.5キロの「メジャーカレー ワールドチャンピオンクラス」といったボリューム満点のメニューもあります。期間限定メニューも提供されることがあります。
店内は最大32名まで収容可能で、広々とした空間は一人でも大人数でも利用しやすい雰囲気です。テーブル席の他に、8名まで利用できる個室風の席もあります。全席禁煙なので、タバコが苦手な方も快適に食事ができます。お子様連れや女性一人でも気軽に入りやすい環境です。
特別なサービスとして、毎月5のつく日の「ゴーゴーデー」に店内でカレーを注文すると、次回使えるトッピングサービス券がもらえます。このサービス券で100円から250円のトッピングが1つ無料になります。また、毎年5月5日の「ゴーゴーバースデー」には、トッピングサービス券が5枚セットになったプレミアムチケットが配布されます。JAF会員は、注文時にJAF会員証を提示すると、らっきょう、生卵、納豆のいずれか1品サービスを受けられます。この優待は会員を含む1グループが利用可能ですが、他の優待や割引との併用はできません。日専連カードの提示でも、生卵、らっきょう、納豆のいずれか1品サービスが受けられます。こちらもカード会員含む2名までが対象で、他のサービスとの併用は不可です。テイクアウトも可能です。