JR仙台駅から徒歩約3分の場所に位置する「ほや&純米酒場 まぼ屋 仙台駅前店」は、宮城県産の新鮮なほやを専門に扱う居酒屋です。駅からのアクセスが良く、AERの向かいにある菊水ビル仙台駅前館の3階に店舗を構えています。
このお店の最大の特徴は、日本初のほや料理専門店であるという点です。新鮮な活ほや刺身はもちろんのこと、ほやの唐揚げやほやピザ、ほやユッケ丼、ほや釜飯、バターほやカレーなど、ほやを使った創作料理を豊富に提供しています。これらのメニューは、ほやに馴染みのない人や県外からの訪問者にもほやを美味しく楽しんでもらえるように工夫されています。また、宮城県のソウルフードとも言われるほやを様々な調理法で味わえるため、ほや好きはもちろん、これまでほやを食べる機会がなかった人も新しい発見ができるかもしれません。口コミによると、磯臭さを感じさせない新鮮なほやを味わえるという声もあります。
料理以外にも、東北地方を中心に厳選された25種類以上の純米酒を取り揃えているのも魅力の一つです。これらの日本酒はセルフサービスでの90分飲み放題としても楽しむことができ、ほや料理とのペアリングを存分に堪能できます。飲み放題の日本酒は季節によって内容が変わることもあります。
店内の雰囲気は落ち着いた照明で、洒落た空間となっています。席は合計38席あり、個室も完備されています。プライベートな空間で食事を楽しみたい場合にも利用しやすいでしょう。
メニューの一例としては、ほやピザが899円、ほやユッケ丼やかき飯が各799円、ほや釜飯が1,299円(いずれも税込)などがあります。一品料理では、枝豆399円、蔵王クリームチーズ799円、仙台牛たん焼き1,599円、仙台牛ステーキ1,599円、もつ煮込み499円(いずれも税込)などが提供されています。刺身3点盛りは1,299円、藁焼き鰹の刺身は899円(いずれも税込)です。珍味として、ほたるいか沖漬け399円、塩釜 平塚商店のいか塩辛499円、いか塩辛クリームチーズ599円(いずれも税込)などもあります。炭火焼きメニューには、仙台牛タン焼き1,599円、JAPAN X 豚バラ串599円、三陸産うにを使用したうにの貝焼き1,999円(いずれも税込)などがあります。平均予算は通常利用で3,500円程度とされています。
特別なサービスとしては、東北をはじめとしたこだわりの地酒25種をセルフサービスで楽しめる90分純米酒飲み放題があります。グループ全員での注文が必要で、燗酒にすることも可能です。