ホテルメトロポリタン仙台の2階に位置する中国料理「桃李」は、JR仙台駅西口から徒歩約1分という利便性の高い場所にあります。 中国の桃源郷をモチーフにしたという店内は、シックでエレガントな雰囲気が漂います。 「東北食材の醍醐味を追求した体にやさしい中国料理」をテーマに掲げ、旬の食材や東北産の食材を積極的に取り入れた料理を提供しています。 見た目の美しさや香り、味わいを追求し、シェフが技巧を尽くした料理の数々を堪能できます。 また、飲茶やおこげ料理など、ライブ感のある調理法も特徴の一つです。
ランチタイムには、コース料理や麺類、ご飯ものなど、様々なメニューが用意されています。 デラックスランチ「李子」は前菜からデザートまで含まれており、6品の中から2品を選べる料理と食事、デザートがセットになっています。 平日限定のランチセットもあり、週替わりの海鮮料理または肉料理を選べるセットや、2週間ごとに内容が変わる中国粥のセットなどがあります。 ランチコースには、季節の食材を使用したコースや、宮城の山の幸・海の幸を味わえるコースなどがあり、料金は内容によって異なりますが、デラックスランチ「李子」が3,000円(税込)、特選ランチコース「珊瑚」が5,000円(税込)などで提供されています。 また、フカヒレ姿煮の汁そばやかけご飯もランチメニューに含まれています。 平日限定で、点心や小菜、中国粥や麺類、デザート、中国茶3種類がセットになったチャイニーズアフタヌーンティーセットも提供されており、料金は一人5,000円です。 ディナータイムには、アラカルトメニューの他、旬の東北食材を使用したコース料理などが楽しめます。 アラカルトメニューには、特製チャーシュー、小籠包、フカヒレの姿煮、北京ダック、麻婆豆腐、五目チャーハンなど、定番からこだわりの一品まで幅広く揃っています。 登米産ひとめぼれを使用したおこげ料理も人気の一品です。 ドリンクは、中国茶の種類も豊富です。
店内は全席禁煙ですが、喫煙所が設けられています。 総席数は74席です。 少人数から利用できる個室が複数用意されており、6名、8名、10名から20名まで対応可能な個室があります。 個室は、家族や友人との会食、接待、顔合わせなど様々なシーンで利用できます。 個室によっては、お祝いのお席や女子会におすすめの部屋や、外の景色を眺めながら食事ができる部屋、掘りごたつ式の部屋などがあります。 個室利用にはコース料理の注文が必要な場合があり、ランチタイムにコース料理を注文した場合や、一人あたりの料理注文金額が一定額以上の場合は室料が無料になる個室もあります。 例えば、「セレニティ」という個室は最大10名まで利用可能で、ディナータイムは2時間10,000円の室料がかかりますが、一人10,000円以上の料理注文で無料となります。 「ベルビュー」は最大8名まで利用でき、ランチ・ディナーともに2時間7,000円の室料がかかりますが、こちらも一人10,000円以上の料理注文で無料となります。 「鳳鳴」は最大10名まで利用でき、ランチ・ディナーともに2時間5,000円の室料がかかり、11,000円以上のコースからの利用となります。 「貞山/松淵」は最大8名まで利用可能な掘りごたつ式の個室で、ランチ8,500円、ディナー11,000円以上のコース注文で室料無料となります。 「朱雀」という個室は中国の五行の「火」をイメージしており、最大8名まで利用可能で、5,000円(ランチ)または7,500円(ディナー)からのコース利用となり、室料は無料です。 パーティールームもあり、最大22名または32名まで利用可能です。 会計時にはサービス料が15%加算されます。 支払いは各種クレジットカードや交通系電子マネーなどが利用可能です。 テイクアウトも可能です。 ホテル全体の取り組みとして地産地消を推進しており、地域の生産者と連携して食材の仕入れや商品開発を行っています。