仙台市青葉区二日町に位置する「魚・炭・酒 おはし 二日町」は、勾当台公園駅から徒歩約4分から5分とアクセスしやすい場所にあります。仙台市役所からもほど近い立地です。国分町通りをまっすぐ進んだところにあり、ビルの2階に位置しています。
「生産者の思いを届ける!」をコンセプトに掲げるこの店では、宮城の地元食材を中心に、各地から厳選された特選食材を使用しています。新鮮な魚介類は、石巻狐崎漁港の経験豊富な漁師が厳選したものを使用し、毎日入荷されています。特に牡蠣にこだわりがあり、特殊冷凍の氷温熟成技術を用いることで一年中新鮮な牡蠣を提供しています。居酒屋の定番メニューにもアレンジを加え、より美味しく提供することを目指しているとのことです。落ち着いた大人の隠れ家のような雰囲気で、上質な日常の延長としてリラックスできる空間が提供されています。
メニューの中心は新鮮な魚介料理と炭火焼き、そして宮城を中心とした東北の地酒です。中でも、新鮮な刺身を枡にてんこ盛りにした「おはし名物 枡盛り」は来店客の多くが注文する人気のメニューです。 石巻狐崎産の殻付牡蠣は、生牡蠣はもちろん、焼き牡蠣や特大カキフライ、牡蠣の炊き込みご飯など様々な料理で楽しめます。 炭火焼きでは、店主が焼き鳥出身であることから本格的な焼き鳥も提供されており、おまかせ串焼き盛りや野田鴨の鴨ねぎま、JapanXバラ串などがあります。 その他にも、漢方和牛レアカツやカニクリームコロッケ、若鶏の唐揚げなどの揚物、蛤の「タモリ焼」といった一品料理も提供しています。 ランチタイムには、月曜日から金曜日限定で海鮮ばらちらしや肉豆腐御膳などの定食メニューも提供しており、ごはんのおかわりが無料となっています。 ドリンクは宮城の食材に合わせた東北の地酒が豊富に揃えられており、飲み放題プランも用意されています。
店内は白木を基調とした清潔感のある空間で、カウンター席とテーブル席が用意されています。 職人の技を目の前で楽しめるカウンター席はライブ感があり人気で、仕事帰りやデート、記念日など様々なシーンで利用されています。 また、各種宴会に対応可能な半個室席も完備しており、入口から離れた席などもあり、接待や小規模な宴会にも適しています。半個室は4名用の席が複数用意されているようです。 総席数は44席との情報もあります。
特別なサービスとしては、5000円以上の宴会プランに一人あたり1000円を追加することで、一部を除くメニューに記載されている地酒が全て飲み放題になるサービスがあります。 また、お箸には吉野割箸を使用しているというこだわりも伺えます。