仙台市青葉区上杉に位置する「おでん慎太郎」は、京風おでんを気軽に楽しめる居酒屋です。地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩約3分または約4分、勾当台公園駅からも徒歩約4分から約6分と、アクセスしやすい場所にあります。宮城県庁や仙台市役所からも近いエリアに位置しています。
木を基調とした温かみのある店内は、モダンな空間も取り入れられており、落ち着いた雰囲気が特徴です。カウンター席とテーブル席があり、お一人様でも気軽に利用できます。席数は29席との情報があります。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席はありません。全席禁煙です。Wi-Fiは利用可能です。駐車場はありませんが、近隣に有料駐車場があります。
京出汁をベースにしたおでんは、鰹節と昆布にこだわり、京都から取り寄せた鰹節を使用しているため、あっさりとしていながらも出汁の旨味をしっかりと感じられる味わいです。定番のおでん種に加え、仙台麩や定義山三角揚げといった地元の食材も提供しています。おでんのメニューには、大根、玉子、焼豆腐、焼ちくわ、はんぺん、昆布、糸コン、ちくわぶ、ソーセージ、鶏団子、椎茸、玉こん、もち巾着などがあります。人気メニューの一つにおでん盛り合わせ(1人前~)があり、1,700円(税込)です。おでん以外にも、おつまみ、一品料理、〆ものも提供しており、日替わりメニューもあります。おつまみには千枚漬けや梅水晶、蔵王クリームチーズいぶりがっこなどがあり、一品料理としては慎太郎の鶏唐揚げ(850円 税込)や、厚切りベーコンとじゃがいもがごろごろ入ったおでん慎太郎のポテトサラダ(大 880円 税込、中 680円 税込)が人気です。〆には出汁海苔茶漬けや〆のカレーうどん(900円 税込)があります。ドリンクメニューには日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどがあり、飲み放題も利用可能です。ディナータイムはお通し代として330円(税込)がかかります。
おでん慎太郎は、元プロ野球選手がオーナーを務めていることでも知られており、野球ファンにも親しまれています。貸切も可能で、少人数から中規模の宴会まで対応できる場合があります。お子様連れも利用可能です。予約はネット予約やお電話で受け付けています。