仙台市太白区にある「蕎麦居酒屋と和菓子の店 京乃北」は、蔵王産の蕎麦粉を100%使用した十割蕎麦と、和菓子を楽しめるお店です。最寄りの富沢駅からは徒歩約16分、長町南駅からは徒歩約31分でアクセス可能です。フレスポ富沢2の一角に位置しており、近隣には業務スーパーなどがあります。
昼は挽きたて、打ちたて、茹でたての十割蕎麦を、夜は蕎麦居酒屋として様々な一品料理と共に蕎麦を味わうことができます。ランチタイムは11:00から15:00まで(ラストオーダー14:30)、ディナータイムは15:00から22:00まで(ラストオーダー21:30)営業しています。和菓子販売は10:00から17:00まで行われています。定休日は月曜日ですが、月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日が休みとなります。 平均予算は昼夜ともに約1,500円と利用しやすい価格帯です。
メニューには、蔵王蕎麦粉を使用した香り高い十割蕎麦の「もりそば」や、温かい蕎麦、つけ蕎麦などがあります。特に、鴨の脂の旨味が溶け込んだつけ汁に鴨肉と鴨つくねが入った「鴨南蛮つけそば」や、海老と野菜の天ぷらが付く「天ぷらそば」、8種類以上の野菜を使った特大かき揚げが特徴の「干し海老と野菜のかき揚げそば」などが提供されています。 蕎麦メニューには自家製ぬか漬けと和菓子が付いてくるものが多いようです。 また、蕎麦の大盛りも可能です。
蕎麦居酒屋としての一品料理も充実しており、三陸産の鮮魚を使った刺身、蕎麦つゆで煮込んだおでん、国産の新鮮ホルモンを使用した豚串焼きなどが用意されています。
店頭では和菓子の販売も行っており、串だんごや大福、おはぎなど定番の和菓子に加え、「伊達茶クリーム大福」や「牛たん大福」といった利久ならではの和菓子も販売されています。 これらの和菓子はお土産としても人気があります。 一部の口コミによると、朝そばも提供しているようです。
店内にはテーブル席やカウンター席があり、総席数は60席です。新型コロナウイルス対策として、テーブル席の間には仕切りが設置され、カウンター席にもアクリル板の仕切りが設けられています。 子ども連れでの利用も可能です。