広島電鉄(横川-江波)寺町駅より徒歩約2分の場所に位置する「カープ鳥きのした 十日市店」は、広島カープの元選手である木下富雄氏とその家族が営むアットホームな雰囲気の居酒屋です。電停交差点から見える大きな「カープ鳥」の看板が目印となっています。店内はカープ一色で、野球ファンにとっては特に楽しめる空間が広がっています。カウンター席も完備されており、一人でも気軽に立ち寄って大将やスタッフとの会話を楽しむことができます。家族経営ならではの温かい雰囲気も特徴の一つです。
焼き鳥を中心としたメニュー構成で、炭火で丁寧に焼き上げられた焼き鳥は外はカリッと、中はふんわりとした仕上がりです。毎日一本ずつ丁寧に仕込まれた串は鮮度にこだわりを感じさせます。また、カープの選手名や球種にちなんだユニークな名前のメニューも提供されており、こちらもお店の大きな特徴です。例えば、焼き鳥の盛り合わせには「黒田博樹焼き鳥9本セット」といった名称が付けられています。焼き鳥以外にも、お店の名物である「油そば」や「博多風もつ鍋」も人気メニューとして挙げられます。油そばは自家製ダレを使用しており、豊富なトッピングで好みに合わせて楽しめます。もつ鍋はあっさりとしたスープに、モツ、キャベツ、ニラ、にんにく、鷹の爪が入っています。その他のメニューとしては、「[当店名物]クリームチーズいぶりがっこ」や「[店長のおすすめ]おでん」、「薩摩地鶏の炭火焼」、「刺身盛り合わせ」など、幅広い一品料理が揃っています。価格帯は、各種串焼きが一本から注文可能で、「油そば」が770円(税込)、「博多風もつ鍋」が一人前1,100円(税込)から(二人前より注文可)、「ホームランコース」が1,500円(税込)などとなっています。平均予算は3,000円から3,999円程度です。
席数は26席で、個室も利用可能です。喫煙に関しては、Rettyの情報では分煙とされていますが、食べログでは喫煙可、ホットペッパーグルメでは喫煙可と記載されており、来店前に店舗に確認することをおすすめします。お子様連れでの利用も可能で、イクちゃんサービスにも参加しています。各店舗によっては個室やチャイルドルームが完備されている場合があるため、予約時に問い合わせが必要です。
お店のコンセプトとして、カープファンはもちろんのこと、野球に詳しくない人でも温かく迎えられる雰囲気作りを大切にしています。元プロ野球選手である木下富雄氏に会えることもあり、運が良ければ直接会話ができる機会もあります。試合がある日は特に混み合うため、事前の予約が推奨されています。野球観戦をしながら食事を楽しむこともでき、全席どこからでもカープ観戦が楽しめるような配慮がされています。