広島市中区胡町に位置する「小料理屋 永山」は、広島電鉄「銀山町電停」より徒歩約2分というアクセスしやすい立場の創作和食店です。エントリービル5Fにあり、和モダンの落ち着いた空間が広がっています。店内にはカウンター席、テーブル席、個室が完備されており、普段の食事から友人との飲み会、女性同士の利用、さらには接待や家族での食事、貸切での宴会など、幅広いシーンに対応可能です。席数は15席との情報もあります。全席喫煙可となっています。
この店のコンセプトは「大人の居酒屋」として、旬の野菜、魚、肉、お酒を気軽に楽しめる点にあります。店主自らが厳選した旬の食材を使用しており、大阪市中央卸売市場から直送される鮮魚や宮崎牛など、素材の質にこだわった料理を提供しています。料理は素材本来の旨味を活かすため、シンプルかつ繊細な味付けで、四季を感じられる創作和食として提供されます。カウンターに並ぶ旬の食材を見て、メニューにない料理を店主との会話の中でリクエストできることもあります。
ランチタイムには特に「味噌汁とおにぎりの定食」が人気を集めています。これは10種類の中から選べる味噌汁と、複数のおにぎりの種類から一つを選んで組み合わせるスタイルで、焼きサバのおにぎりや、ほくほく野菜の豚汁などが好評です。小鉢が5種類付いてくるのも特徴です。ローストビーフ丼や天丼もランチメニューとして提供されており、ローストビーフ丼は出汁茶漬けとしても楽しめます。ランチの予算は~2,000円程度です。
ディナータイムには、旬の食材を贅沢に使用したコース料理が提供されます。料理のみのコースは6,000円と8,000円の2種類があり、季節によって内容は異なります。ある日の6,000円コースには、鮪節と利尻昆布を使用した出汁茶漬けから始まり、バイ貝のうま煮や炙りしめ鯖などの前菜、旬の魚介のお造り、季節の野菜や鮮魚の天ぷら、穴子の白焼きといった魚料理、宮崎牛を使った肉料理などが含まれることがあります。アラカルトメニューも充実しており、年間を通して提供される人気のポテトフライ(650円)や、賀茂茄子の肉みそ(800円)、夏には旬の万願寺とうがらし(650円)などがあります。お酒の種類も豊富で、料理との相性を考えて厳選された日本酒は常時10種類取り揃えられています。ディナーの平均予算は5,000円~10,000円です。価格は全て税込表記です。
営業時間は、モーニングが土曜日のみの7:30~10:00(L.O.9:30)、ランチが月曜日から土曜日の10:00~14:30(L.O.14:00)、ディナーが月曜日から木曜日が18:00~22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)、金曜日と土曜日が18:00~23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)です。定休日は日曜日と祝日の月曜日ですが、その他不定休もあります。最新の営業情報は店舗のInstagramで発信されています。ランチタイムは混雑することもあるようです。
特別なサービスに関する情報は、飲み放題がコースに付けられる点(+2,500円)や、苦手なものやアレルギーに対応可能である点などが挙げられます。土曜日限定でモーニング営業を行っていることも一つの特徴です。また、お店全体の貸切も可能で、最大15名まで利用できる場合があります。