広島市東区若草町に位置する「炭火串焼 轟(とどろき)」は、広島駅新幹線口から徒歩約8分ほどの場所にあります。木張りの外観に赤い提灯が目印で、どこか懐かしいレトロな雰囲気を醸し出しています。店内は新しく清潔感があり、明るい空間で、カウンター席とテーブル席、そして2階にも席が設けられています。1階には2名用のテーブル席もあり、少人数での利用にも対応しています。2階のテーブル席は人数に応じて配置を変えることができ、最大20名まで対応可能な個室としても利用できます。個室は4名様テーブルが3卓あり、10名から20名での利用に適しています。また、貸切も可能で、20名から50名程度まで対応できます。店内は全席喫煙可能です。
お店の一番のおすすめは、旨味たっぷりの炭火串焼きです。串焼きは1本から注文でき、タレと塩を選ぶことができます。特に人気なのは、もも、ずり、ハツ、豚バラ、せせりがミックスされた「轟名物DX串」です。その他にも、もも、ねぎま、砂ずり、かわ、せせり、手羽先、はつ、つくね、豚ハラ、鳥梅しそ、ぼんじり、ホルモン、なんこつなど、様々な種類の串焼きが用意されています。また、〆の一品としてさっぱりとしたお茶漬けや焼きおにぎりも提供されています。逸品料理としては、塩だれキャベツと胡瓜(おかわり自由)、とりあえず枝豆、山芋たまり醤油漬け、ごま油香る冷奴、キューリの一本漬け、広島発祥の「炙りがんず」、おつまみキムチ(韓国のり付き)、自家製牛スジ煮込み、ごろっと豚そぼろのポテトサラダなどがあります。デザートには、轟アイス(くろみつ、きなこ、粉砂糖添え)や自家製カタラーナがあります。ドリンクメニューには、ビール、ハイボール、サワー、ジャパニーズジン、焼酎、日本酒、果実酒、ソフトドリンクなど、幅広い種類が揃っています。特にサントリーの神泡認定店である「ザ・プレミアム・モルツ」や、サントリーのジン「翠」を使用した翠ジンソーダも楽しめます。日本酒は熱燗と冷酒が用意されています。
コース料理も複数用意されており、「轟お試しコース」は、おつまみ、塩だれキャベツと胡瓜、おまかせ串焼き3種、だし巻き卵、特製照りマヨつくね、焼きおにぎりなど全8品に2時間飲み放題が付いて3,000円(税抜)です。その他にも、おまかせ串焼き7種を含む全11品に120分飲み放題が付いた「轟宴会コース」や、もつ鍋を含んだコースなどもあります。コース内容は季節や仕入れ状況により変更される場合があります。
特別なサービスとして、会計時にお口直し(甘味、水まんじゅうなど)と温かいお茶がサービスで提供されます。予算は、食べログの口コミ集計によると3,000円から3,999円程度、お店の情報では2,000円から2,999円程度となっています。お通し料金として200円がかかります。支払い方法については、カードでの支払いが可能で、利用できるカード会社はVISA, Master, JCB, AMEX, Dinersです。電子マネーは利用できません。駐車場はありませんが、近くに有料のコインパーキングがあります。店内ではスポーツ観戦も可能です。