広島県広島市中区袋町にある「出汁とおでん わいく」は、広島電鉄の各電停から徒歩圏内に位置する和食居酒屋です。広島電鉄宇品線・広島高速交通アストラムライン本通駅、広島電鉄宇品線袋町駅からは徒歩約3分、広島電鉄本線立町駅からは徒歩約4分、広島電鉄本線八丁堀駅からも徒歩約5分から6分程度でアクセス可能です。袋町の並木通りから裏路地に入ったビルの2階にあり、隠れ家のような雰囲気を持ち合わせています。店舗は2016年に開業しました。
「わいく」の最大の特徴は、その名の通り出汁にこだわったおでんです。カツオ、昆布、鶏ガラ、シイタケなど複数の素材をブレンドして作られる出汁は、透明感がありながらもしっかりとした旨味が感じられる京風の薄味で上品な味わいが評判です。定番のおでん種はもちろん、海老団子やピーマン肉詰め、もちチーズ巾着など、ひと手間加えられた創作おでん種も提供しています。自家製の柚子胡椒やねぎ味噌、特製ゆず胡椒といった薬味で味の変化を楽しむこともできます。おでんは一年を通して提供されており、夏には「かき小町」といった季節限定のおでんも予約制で楽しめることがあります。
おでん以外にも、地元広島県産の食材を活かした逸品料理が豊富に揃っています。瀬戸内海で獲れる旬の鮮魚を使った刺身や海鮮料理、広島の地物を使った煮穴子の炙り、安芸高田市高宮町の高宮鶏を使った唐揚げなどが人気です。また、京都から取り寄せた合鴨を使ったメニューも提供しており、合鴨ロースの炙りや合鴨の西京焼き、鴨のメンチカツなどがあります。〆の食事としては、広島県産穴子を使った釜飯や京都産合鴨ロース入り茶そばなどがあり、特に出汁で一度煮てから炙ることでふっくらジューシーに仕上げられた穴子は、わさびや塩、レモンでシンプルに味わうのがおすすめです。これらの料理に合わせて、利き酒師の資格を持つ店主が厳選した日本酒や地酒も多数取り揃えられています。コース料理も提供されており、宴会や会食、お祝いなどの様々なシーンで利用できる半個室特別コースも用意されています。
店内はモダンな和空間で、席数はカウンター席が7席、テーブル席が16席の合計23席またはカウンター8席を含む26席との情報があります。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席や、グループでの利用に適したテーブル席があります。また、パーテーションを利用することで半個室としての利用も可能となっており、落ち着いた空間で食事を楽しむことができます。宴会での利用も可能で、2時間半以上の滞在も相談できます。お祝いやサプライズでの利用についても対応しています。支払いは現金とクレジットカードが利用可能ですが、電子マネーには対応していません。喫煙は可能となっており、未成年者の入店は基本的にご遠慮いただいていますが、毎年5月5日は禁煙デーとしてお子様の入店が可能となる特別な日もあります。人気店のため、事前の電話予約やネット予約が推奨されています。