広島県広島市南区猿猴橋町に位置する「餃子家 龍 カープロード店」は、広電本線猿猴橋町駅から徒歩約3分、JR広島駅からも徒歩約1分の好立地にある居酒屋です。マツダスタジアムへ続くカープロード沿いにあり、カープの試合開催日には営業時間が変更される場合があるなど、地域に根差した営業を行っています。エディオン蔦屋家電前、愛宕踏切の赤い看板が目印となります。
この店の大きな特徴は、創業70余年の老舗餃子皮メーカーが直営している点にあります。毎朝自社工場で手作りされるこだわりの餃子皮を使用した餃子は、外はパリッと、中はジューシーな食感が楽しめます。特に、国産の小麦粉を使用し、キャベツの食感をより感じられるように改良された焼き餃子は人気メニューの一つです。また、広島県産の食材を積極的に使用しており、広島名物のコウネを使用した鉄板焼きや、倉橋産のネギをたっぷり使った「ひろしまギョウザ」、広島県産の牡蠣を使用した餃子、広島県産レモンを使用したレモン餃子なども提供しています。球団公認の「カープ餃子」もあり、真っ赤な皮には県内産のこだわり素材が詰まっています。
メニューは餃子を中心に、本格中華や広島名物料理、お酒に合う逸品料理など約50種類が揃います。焼き餃子は7個で298円(税込)、ひろしまギョウザは7個で498円(税込)など、リーズナブルな価格設定も魅力です。その他の餃子には、たっぷりダブルチーズ餃子、霧里しょうが餃子、にんにくマシマシスタミナ餃子、ベジタブル餃子、レモン餃子、牡蠣入り餃子などがあります。揚げ餃子や土鍋の水餃子といったバラエティ豊かな餃子が楽しめます。餃子以外のメニューでは、宮島産牡蠣バターや国産コウネの鉄板焼き、自家製チャーシュー葱もやし、たたきキューリ、餃子の皮チップスなどがあります。〆には中華そばのひろしまランメンも用意されています。平均予算は通常平均で2,800円程度です。
ドリンクメニューも豊富で、ビールや日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、カクテルなどが揃います。特に、サイコロの出目によってお得になる名物「チンチロリンハイボール」や、レモンが丸ごと1個入った広島凍結レモンサワーが人気です。
店内はカウンター席とテーブル席があり、総席数は55席です。カウンター席は気軽に立ち寄れる雰囲気で、一人飲みやサク飲みにも適しています。テーブル席は4名から最大40名までの宴会に対応可能です。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席はありません。
特別なサービスとしては、歓送迎会などで利用できる花火とメッセージ付きの餃子プレートの無料サービスがあります。事前に相談すれば、持ち込みのケーキと餃子を差し替えて提供することも可能です。また、クーポンを利用すると特定の餃子一皿サービスや飲み放題がお得になる場合があります。テイクアウトや出前館、Uber Eats、Woltでの宅配も利用可能です。