広島県福山市住吉町に位置する「九州料理 加津佐」は、広島にいながら本格的な九州各地の郷土料理と選りすぐりの地酒を堪能できる居酒屋です。JR福山駅南口からは徒歩約14分から15分、車では約12分でアクセス可能です。 国道2号線から住吉町交差点を右折し、セントラル病院を左折、住吉神社の先に見える赤い看板が目印となります。 駐車場も6台分完備されていますが、状況により利用できない場合もあるため事前の確認がおすすめです。
九州出身のオーナーが「九州の美味しいものを伝えたい」という思いで創業したというこのお店の看板メニューは、熊本から直送される鮮度抜群の馬刺しです。 馬肉の希少部位を厳選しており、人気NO1の馬刺し五種盛り合わせは、赤身、たてがみ、ふたえごなど様々な部位の味を楽しむことができます。 その他にも、極上霜降り、特選上赤身、ヒレ、ふたえご、たてがみ、馬レバー刺身、馬ユッケ、馬とろユッケ、馬赤身塩タタキなど、馬刺しの種類が豊富に揃っています。 馬刺し五種盛り合わせは3,520円(税込)、ハーフサイズは1,980円(税込)で提供されています。
馬刺し以外にも、鹿児島名物のさつま揚げや加津佐特製から揚げ、博多もつ鍋、豚ロース溶岩焼き、和牛溶岩焼きなど、九州各地の多彩な名物料理が味わえます。 新鮮な魚介類を使った刺身盛り合わせもお店の魅力の一つです。 ドリンクは九州の焼酎が豊富で、特におすすめは佐藤の黒です。 日本酒では山の壽(ことぶき)が推奨されており、リンゴのような香りと甘みが特徴です。 各種ドリンクは日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどが用意されています。
店内は木を基調とした落ち着いた空間で、少人数から大人数まで対応できる様々なタイプの席が用意されています。 半個室のテーブル席や、最大50名まで収容可能なお座敷個室があり、会社の宴会や打ち上げなど様々なシーンで利用できます。 カウンター席もあり、一人でゆっくりと過ごしたり、店主におすすめの焼酎を聞いたりするのも良いでしょう。 全席にアクリルパーテーションが設置されており、安心して食事を楽しめるような配慮がなされています。
メニューには単品料理の他、120分飲み放題付きのコースも複数用意されています。 例えば、九州満喫コース(全10品)は6,000円(税込)、バリ旨九州コース(全10品)は7,000円(税込)などがあり、これらのコースはクーポンを利用するとお得に楽しめます。 コースの内容には、お通し、サラダ、刺身、馬刺し、揚げ物、もつ鍋、溶岩焼き、〆のちゃんぽん、デザートなどが含まれることがあります。
営業時間は月曜・水曜から土曜・祝前日は18:00から翌3:00(料理・ドリンクL.O. 翌2:30)、日曜・祝日は18:00から翌0:00(料理・ドリンクL.O. 23:30)です。 定休日は火曜日です。 平均予算はディナーで4,000円から4,999円程度ですが、口コミによると3,000円から3,999円での利用も見られます。 PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済も利用可能です。 全席禁煙となっており、お子様連れやベビーカーでの入店も可能です。 2時間半以上の宴会も相談できます。