岡山市北区今に位置する「備前今八右衛門」は、JR山陽本線 北長瀬駅南口より徒歩約20分から23分ほどの場所にあります。バスを利用する場合は、「今村西バス停」から徒歩約1分です。また、車でのアクセスも可能で、山陽自動車道「岡山IC」から約6kmの距離にあり、駐車場も完備されています。
和モダンで落ち着いた空間が特徴の店内で、やすらぎの時間を過ごせます。古民家のような雰囲気もあり、どこか懐かしさを感じながらゆっくりと食事ができるとされています。店内にはテーブル席やカウンター席があり、奥には個室も完備されているため、様々なシーンでの利用が可能です。個室は2名から利用でき、10名以上での利用も可能で、最大20名程度まで対応できる部屋もあります。掘りごたつ席もあり、最大10名まで利用できる部屋もあります。席数は合計で97席です。宴会での貸切利用も可能で、20名から50名以上での貸切も対応しています。
メニューは和食中心で、海鮮や肉料理のほか、様々な創作料理が提供されています。 名物とされる「手造り豆富」は国産大豆を100%使用した豆乳を使い、店内で一から手造りされています。出来立ての手造り豆富は550円(税込)、手造り豆富の冷奴は440円(税込)、揚げだし豆富は528円(税込)、手造り豆富の石焼麻婆は748円(税込)です。 また、「手造りだしまき」もおすすめの一品で、こだわり卵を4個使用し、店舗スタッフが丹精込めて作っており、ふわとろの食感が楽しめます。手造りだしまきは660円(税込)で、ハーフサイズは385円(税込)です。ハーフサイズには、しらすおろし、チーズ、炙りめんたい、いくらおろしといった4種類の味が選べます。 海鮮メニューとしては、新鮮な魚介を使った刺身が自慢とされており、「海鮮八右衛門盛り」は1,408円(税込)で一番人気とされています。刺身三種盛は858円(税込)です。その他、さくらユッケ935円(税込)、海鮮ユッケ638円(税込)なども提供されています。 肉料理では、親鶏ももたたき、親鶏むねたたきが各528円(税込)、親鶏たたき盛り合せが968円(税込)です。 一品料理も豊富で、梅しそ山芋短冊385円(税込)、辛子明太子385円(税込)、枝豆363円(税込)、塩だれキャベツ330円(税込)などがあります。 サラダは、「カリカリチーズのシーザーサラダ」が638円(税込)で一番人気、「八右衛門の気まぐれ海鮮サラダ」が748円(税込)です。 〆には、焼おにぎり(味噌・醤油 各275円 税込)、お茶漬け(鮭・梅・しらす 各418円 税込)などがあります。 ドリンクメニューには、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど種類豊富に取り揃えられています。 特に日本酒と焼酎にはこだわりがあるようです。 コース料理も用意されており、「八右衛門 春コース」や「八右衛門コース☆紙鍋でオリーブ牛すき焼き☆」、「名物!ねぎしゃぶコース」はいずれも飲み放題100分付または90分飲み放題付で5,000円(税込)です。 「語りの里コース」はお料理のみのコースも可能で、手はじめ前菜、旬野菜たっぷりサラダ、手づくり豆富、海鮮お造り盛合せ、天婦羅盛合せ、鶏のねぎ塩鉄板焼、おすすめの逸品、季節の釜めし、おまかせデザートといった内容が含まれています。 以前はランチ営業も行っており、週替わりランチ(660円 税込)や八定食(1,100円 税込)、おばんざい定食などが提供されていた時期もありました。 平均予算はディナータイムで3000円程度とされています。
支払い方法としては、各種クレジットカード(VISA, MASTER, JCB)、電子マネー(iD)、QRコード決済(PayPay, d払い, au PAY)が利用可能です。 テイクアウトも実施しており、E-parkテイクアウトのアプリからも予約が可能です。 サービス料として、12月31日から1月3日の期間は10%が加算されます。