うなぎ亭 一座 花尻店は、岡山県岡山市北区西花尻に位置するうなぎ専門店です。JR山陽本線庭瀬駅からは徒歩約17分から20分、車で約5分の距離にあります。吉備津駅からも約2.4kmの距離です。敷地内には約20台分の駐車場が完備されており、車でのアクセスも便利です。
店内は和の趣を感じさせる落ち着いた空間で、ゆっくりと食事を楽しめる雰囲気が特徴です。席数は50席あり、テーブル席(4名×5卓)、半個室の座敷(4名×2室、2名×1室)、カウンター席、大座敷が用意されています。特に半個室の座敷は、家族や友人、ビジネスでの利用にも適しており、プライベートな空間で食事ができます。
うなぎ亭 一座 花尻店では、厳選された国産うなぎを使用し、備長炭で焼き上げることにこだわっています。伝統的な関西風とも関東風とも異なる、一座独自の手法で焼き上げられたうなぎは、皮はパリッと、身はふっくらとした食感が特徴です。このうなぎに合わせるのは、和食料理人が生み出したという独自のタレ。また、うなぎの風味を引き立てるお米には、大粒で甘みが豊かな北海道産の「ななつぼし」を使用しています。さらに、国産石臼挽きの薫り高い山椒や、自家製のお漬物、鯛の出汁を使ったお吸い物など、細部にまでこだわりが見られます。
メニューには、うな丼やうな重(吸い物・漬物付き)といった定番はもちろん、蒲焼き、白蒸し、うまき(1,690円 税込)、肝焼き(500円 税込)、肝唐揚げ(580円 税込)、季節の天婦羅などの一品料理も揃っています。飲み物には、生ビール、日本酒、焼酎、ノンアルコールビールなどが用意されています。
特別なメニューとして、前日までの予約限定・数量限定の「一座御膳」と「ひつまぶし御膳」があります。一座御膳(3,240円 税込)は、うなぎの骨せんべい、うざく、うまき、焼き霜の前菜、茶碗蒸し、天婦羅、鰻の握り2貫と細巻き、お吸い物が含まれており、様々なうなぎ料理を一度に楽しめる御膳です。ひつまぶし御膳(一尾 6,193円 税込、半尾 2,710円 税込)は、一杯目はそのまま、二杯目は薬味(柚子七味とろろ、ミョウガ、大葉、有馬山椒など)と合わせて、三杯目はうなぎとかき揚げに鯛の出汁をかけてお茶漬けのようにと、一杯で三度違った味わいを楽しめます。どちらの御膳も茶碗蒸し付きです。これらの限定メニューは、電話での予約が推奨されています。
テイクアウトも可能で、蒲焼きはお持ち帰り用に木箱入りで提供されています。
平均予算は、ランチ、ディナーともに3000円、宴会利用の場合は5000円程度です。PayPayでの支払いが可能です。全席禁煙となっています。
お客様への取り組みとして、入店時の消毒液設置、カウンター席への仕切り設置、会計スペースへの仕切り設置などの感染症対策も行われています。従業員は勤務時の検温、マスク着用、頻繁な手洗いを実施しており、店舗の換気や多数の人が触れる箇所の消毒も徹底されています。