奈良県宇陀市大宇陀迫間にある「TORUCURRY」(トオルカリー)は、飛鳥時代から薬草のまちとして知られる宇陀市で、薬膳カレーを提供しているお店です。2022年8月27日にオープンしました。
このお店の大きな特徴は、アーユルヴェーダに基づき、一人ひとりの体質に合わせた薬膳カレーを提案している点です。 事前の体質チェックシートの記入を通して、利用者に最適なスパイスをブレンドしたカレーが提供されます。 メニューは薬膳カレーに前菜などがつくコース料理が基本で、季節ごとに約2ヶ月ごとにメニューが変更されるこだわりがあります。 奈良県産の無農薬野菜や無添加調味料を使用するなど、素材にも配慮がなされています。 クマザサやキハダといった薬草がブレンドされたカレーは、体にじんわりと染み渡るような味わいとのことです。 約50種類のメディカルハーブティーも用意されており、様々な体質に対応できるようになっています。
店舗の内装は、オーナー自身がリノベーションを手掛けたもので、吉野杉や吉野檜といった地元の木材がふんだんに使用されています。 国産材の椅子も使用されており、木のぬくもりを感じられる空間となっています。
TORUCURRYは完全予約制で営業しており、現在の営業日は土曜日、日曜日、月曜日のみとなっています。 営業時間は2部制で、1部が10:00から12:30、2部が13:00から15:30(14:30最終入店)です。 定休日は火曜日から金曜日および祝日です。 アクセスについては、奈良県宇陀市大宇陀迫間56-1に位置しています。 駐車場は5台分が用意されています。
宿泊施設「奈の音」とのコラボレーション企画として、宿泊者向けにTORUCURRYでの夕食が含まれた特別メニューが提供されたこともあります。この特別メニューでは、無農薬有機栽培の旬の野菜がたっぷり使われ、スターター3種、揚げ物、肉料理、ピクルス盛り3種、カレー3種、小ご飯に加え、ボトルワイン1本が付いていたとのことです。 その他、Gallery夢雲でのイベントにて薬膳カレーを提供した情報も見られます。