天迦久珈琲 ならまち本店は、奈良県奈良市中新屋町に位置するカフェです。近鉄奈良駅2出口から徒歩約15分でアクセス可能です。 2021年にオープンしました。 元興寺の近くにあり、古都奈良の歴史的な雰囲気とモダンなデザインが融合した空間で、自家焙煎のスペシャルティコーヒーと自家製高級食パンを楽しむことができます。
お店のコンセプトは「古都を感じる上質なひとときを」であり、奈良の歴史・伝統を心ゆくまで堪能してもらうことを目指しています。 焙煎士が世界中から厳選した高品質な豆をドイツから輸入した伝統的コーヒーロースターで焙煎し、香り高くコクと甘味のバランスが良い一杯を提供しています。 コーヒーは「WHITE」、「BLACK」、「FILTER」の3種類があり、「WHITE」は濃厚エスプレッソにスチームミルクを加えたもの、「BLACK」はエスプレッソを天川村洞川のごろごろ水で割った濃厚なコーヒー、「FILTER」はハンドドリップで淹れる軽やかな味わいが特徴です。 好みに合わせてコーヒー豆をセレクトしてもらえます。
メニューには、コーヒーの他に自家製高級食パンを使用したフードがあります。 奈良県産小麦粉にこだわった食パンは、御蓋山をモチーフにした「御蓋山bread」として提供されており、見た目はハードながら食べると柔らかくモチモチとした食感が特徴です。 バタートーストやフレンチトースト、クロックムッシュなどのメニューがあります。 また、ブランチメニューとして奈良県産の食材を活かした料理も提供しており、地元の食材へのこだわりが感じられます。 価格帯はコーヒーが600円から、パンが300円から、ブランチメニューが2,500円からとなっています。 季節限定のメニューも登場し、奈良県産のいちごを使ったスイーツなどが提供されることもあります。
店内には大きな天然木のローチェアーがあり、リラックスできる空間が広がっています。 個室や駐車場はありません。 支払い方法については、クレジットカード(VISA、mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERS)、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイが利用可能です。
天迦久珈琲 ならまち本店では、コーヒー豆の販売も行っており、オンラインショップでも購入できます。 また、店舗ではシェアロースターの利用も可能で、自分で焙煎を体験することもできます。