奈良県奈良市東向中町に位置する「すき焼きと牛まぶし ももしき」は、近鉄奈良駅から徒歩約1分という好立地にある。JR奈良駅からも徒歩圏内(約14分)にあり、アクセスしやすい。店舗はビルの2階に位置しており、階段を上がると落ち着いた和の空間が広がっている。店内は清潔感があり、ゆったりと寛げる雰囲気。接待や会食、特別な日の利用にも適しており、少人数での利用にも対応可能な半個室も用意されている。個室利用の場合は一人あたり200円のチャージが発生する。掘りごたつ個室やテーブル個室もあり、最大50名まで収容可能な部屋もある。店内は『和』を基調とした洗練された空間で、おもてなしにも力が入れられている。
この店の大きな特徴は、奈良県が誇るブランド牛である「大和牛」と、地元の厳選食材「奈良スター食材」を使用している点にある。鎌倉時代から銘牛として知られる大和牛の中でも、特にA4ランクの雌牛を奈良県宇陀市の金井畜産から仕入れており、きめ細かく柔らかな肉質と風味の良さが特徴。契約農家から直接仕入れることで、顔の見える安心な食材提供を心掛けている。奈良で作られた新鮮な野菜やお魚を使用した一品料理も用意されている。
看板メニューは、店名を冠する「大和牛の上すき焼き」と「牛まぶし」。すき焼きの割り下は、吉野の老舗蔵の醤油をベースに、月ヶ瀬の干し椎茸や昆布を使用し、鰹の香りをきかせたこだわりのもの。大和牛の上すき焼きは、大和牛A4肩ロースをはじめ、白きくらげ、十津川ぶなしめじ、大鉄砲豆冨、手焼き麩、青ねぎ、季節の青菜、うどんなどが含まれる。単品での注文が可能で、120g、180g、240gと量が選べる。価格は量によって異なり、120gが4,180円、180gが5,445円、240gが6,545円(いずれも税込)。ランチタイムには数量限定で、大和牛の上すき焼きランチ(90g 3,190円、お肉大盛り150g 4,290円)や、大和牛のすき焼きランチ(並)(90g 2,530円、お肉大盛り150g 3,190円)も提供されている。ランチのすき焼き(並)は、上すき焼きとは使用しているお肉の部位が異なる。また、期間限定で竹の子を使用した上すき焼きも提供されることがある。
牛まぶしは、ひつまぶしのように一杯目はそのまま、二杯目は薬味と共に、三杯目はお茶漬けとして三通りの味わい方が楽しめるスタイル。大和牛の赤身を低温でじっくり火入れし、炭焼きで香ばしさを加えた「大和牛まぶし 赤身たたき」(2,420円 税込)が一番人気。しょうがの香りが食欲をそそる甘辛いしぐれ煮を使った「大和牛まぶし しぐれ」(1,760円 税込)や、「大和牛まぶし 上ロースステーキ」(3,300円 税込)もある。牛まぶしには、三輪そうめんや季節の逸品、お漬物がセットで付く。
デザートには、奈良県産のフルーツを使った「大和ミルク氷」があり、「古都華みるく」(990円、ハーフ660円)、「大和茶みるく」(880円、ハーフ605円)、「末女豆岐みるく」(990円、ハーフ660円)などが楽しめる。ドリンクメニューには、日本酒発祥の地とされる奈良の地酒も豊富に揃えられており、奈良県内で流通する「三諸杉 辛口純米 露葉風 火入れ」や、美容や健康に良いとされる奈良の薬草「大和当帰」を使用したハイボール、奈良市月ヶ瀬の上久保茶園の抹茶入り煎茶を使用した「月ヶ瀬大和茶ハイ」、奈良県産のじゃばらジュースなど、奈良ならではの飲み物も提供されている。
特別なサービスとして、誕生日のお祝いにはバースデーケーキ(2名様用 2,500円)や、お祝いデザートプレート(550円)の用意が可能。予算に合わせて花束の準備も依頼できる。これらのサービスは予約時に確認が必要。