奈良県奈良市樽井町に位置する「かめや」は、近鉄奈良駅から徒歩約4分、JR奈良駅からは徒歩約10分から15分ほどの場所にあるお好み焼き店です。観光客が多く訪れる三条通り沿い、猿沢池や興福寺の近くに位置しており、赤い大きな提灯が目印となっています。専用駐車場はありません。古くから続くお店のようで、ショーケースに食品サンプルが置かれているなど、歴史を感じさせる佇まいです。地元の人々はもちろん、観光客にも利用されており、時間帯によっては賑わいを見せています。
店内は、テーブル席のほか、掘りごたつ式の座敷、カウンター席があり、席数は合計で53席です。座席は比較的ゆったりとしており、くつろぎながら食事やお酒を楽しむことができるアットホームな空間が広がっています。個室はありませんが、20名から50名での貸切も可能です。子供連れでの利用も可能です。
メニューはお好み焼き、ねぎ焼き、焼きそば、鉄板焼き、一品料理と豊富です。特に名物として知られているのが「大仏焼き」です。これは直径が約35cmから40cmもあるというジャンボサイズのねぎ焼きで、鉄板いっぱいに広がる大きさです。具材にはネギ、イカ、エビ、牛肉、味付きコンニャク、ちくわ、玉子など多くのものが使われています。仕上げに刻み海苔の上にマヨネーズで「大佛」と書かれるのが特徴です。見た目のインパクトだけでなく、生地が薄めに焼かれているため、ボリュームがありながらも比較的軽やかに食べられるという声もあります。価格は1,500円(税込金額かは要確認)です。その他のお好み焼きとしては、イカ玉、ブタ玉、牛玉、エビ玉、やさい玉(各720円 税込)、すじ玉(750円)、ミックス(イカ・エビ・ブタ・ホタテ 950円)、スペシャル焼き(イカ・エビ・ブタ2枚・ホタテ・玉子 1400円)、ミックスジャンボお好み焼き(1350円)、もちチーズ(イカorブタ 990円 税込)、かき玉(期間限定 990円 税込)などがあります。また、キャベツを使用しない薄焼きの田舎平(いなかっぺ)や、うどんとそばの両方を入れたメンメン焼き、お好み焼き生地をベースにした和風ピザといったオリジナルの創作メニューも提供されています。焼きそばメニューも充実しており、焼きそば(ブタ)、焼きうどん(ブタ)が各630円、大盛りは各830円です。モダン焼き(そば入り)は870円、すじコンニャクモダン焼きは920円、モダンジャンボは1140円です。焼きそばロール(オムそば)もあり、750円、ジャンボサイズは1100円です。塩焼きそば(ブタ)、ブタキムチ焼きそば、すじ焼きそばは各730円、五目焼きそば(イカ・エビ・ブタ・人参・キャベツ・もやし・玉ねぎ・ホタテ・玉子)は1400円です。焼きカレーそば、焼きカレーうどんは各730円、焼きカレーメンメンは950円です。これらのメニューには、ネギ、イカ、ブタ、エビ、もち、味付コンニャク(各100円)、キムチ、チーズ(各150円)、味付すじ、かき(期間限定 各200円)などのトッピングを追加することも可能です。鉄板焼きメニューには、ビールやお酒のお供になるような一品もあり、とん平焼き(730円)、とん平焼きジャンボ(価格不明)、イカ焼き(厚切り)、牡蠣バター、ホタテ焼きなどが提供されています。一品料理には、枝豆(300円)、すじの煮込み(450円)、キムチ(250円)、おむすび(1個 120円)、みそ汁(180円)、ライス(200円)などがあります。平日限定のランチセットも提供されています。
予算としては、ランチは1,000円から1,999円、ディナーは2,000円から2,999円程度が目安とされています。クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX)やQRコード決済が利用可能です。電子マネーは利用できません。
特別なサービスとしては、英語メニューの用意があることや、平日限定のランチセットがあることが挙げられます。また、20名以上の貸切に対応しているため、宴会などでの利用も検討できます。