滋賀県近江八幡市に位置する「十人十家 Cafe & Bar (ヴォーリズ建築)」は、1924年(大正13年)築のヴォーリズ建築「旧パーミリー邸」をリノベーションしたカフェ&バーです。この建物は、建築デザイナーでもあるオーナーが1年かけて改修を行い、ヴォーリズ建築の特徴であるクリスタルのドアノブや暖炉を残しつつ、網代天井や無垢の一枚板カウンターを取り入れるなど、和洋折衷の落ち着いた空間に生まれ変わりました。店内はヴィンテージ感あふれる雰囲気で、しっとりと大人な時間を過ごせる隠れ家のような空間です。カウンター席もあり、一人でも気軽に立ち寄ることができます。全席禁煙となっています。総席数は18席です。個室はありませんが、貸切は可能です。駐車場は敷地内に4台、隣地に4台の計8台が利用できます。JR琵琶湖線「近江八幡」駅からは徒歩約24分(約1.9km)ですが、バスを利用する場合は「土田新田」バス停から徒歩約1分、「小舟木口」バス停から徒歩約4分とアクセスしやすい場所にあります。タクシーの場合、近江八幡駅から約8分、900円程度です。Wi-Fiが利用可能で、電源も完備されています。
メニューはイタリアンをベースとしており、特に全てのパスタメニューに淡路島から仕入れた生パスタを使用しているのが特徴で、もちもちとした食感が楽しめます。定番のナポリタンやピザは900円(税込)で提供されています。その他、アヒージョやキーマカレー、近江牛ステーキといった料理やつまみも充実しており、アルコールメニューもビール、ワイン、カクテル、日本酒など30~40種類と豊富です。カフェタイムには、おしゃれなプリンアラモードも人気です。料理やドリンクは、老若男女が楽しめるように考慮されています。コースメニューもあり、「全ておまかせコース」は4,500円(税込)で提供されています。ランチの予算は~2,000円、ディナーの予算は~3,000円程度です。支払いは、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー(交通系、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay、ApplePay)、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、LINE Pay、メルペイ)が利用可能です。
お店のコンセプトには、ヴォーリズの「顔が違うように個性も人それぞれである」という教えと、建築デザイナーであるオーナーの「住む人と家のことを改めて考えてみよう」という想いが込められており、「十人十色」と「住人十家」をかけて「十人十家」と名付けられました。建築デザインのモットーは「『不動産』を『感動産』に!」としており、家で過ごす日々そのものが豊かであるべきというメッセージが込められています。単なる飲食店としてだけでなく、建築デザイン事務所としての側面も持ち合わせており、新築やリフォームの相談も可能です。お店の最新情報や定休日は、公式ホームページやInstagramで確認できます。貸切や営業時間外の利用についても、事前に連絡すれば対応可能な場合があるようです。サプライズやお祝いにも対応しています。子供連れでの利用も可能で、乳幼児、未就学児、小学生の入店が可能であり、離乳食の持ち込みも可能です。店内ではヴォーリズに関する動画も視聴できます。