滋賀県大津市中央に位置する「旬遊あゆら」は、JR大津駅から徒歩約5分、京阪びわ湖浜大津駅からは徒歩約7分、京阪上栄町駅からも徒歩圏内にあるアクセスしやすい立地の居酒屋です。町家を改装した趣のある建物が特徴で、落ち着いた和の空間で食事を楽しむことができます。店内は、テーブル席やお座敷席、完全個室も完備されており、少人数での利用から最大16名までの宴会にも対応可能です。特に個室は、2名から利用できる部屋や、8名、12名、16名まで収容できる部屋があり、様々なシーンに合わせて利用できます。
旬遊あゆらでは、滋賀県の特産品を活かした料理を提供しています。メニューには、近江牛を使ったタタキ風や炙りユッケ、サーロインステーキ、しぐれ煮などがあり、近江牛の美味しさを様々な調理法で堪能できます。琵琶湖の幸として、希少な本モロコを使った天ぷらや焼き、鮒ずしなども提供しています。また、その日に仕入れた鮮魚のお造りや、旬の食材を使った日替わりのおすすめ料理も約20種類用意されています。一品料理も豊富で、子持ちシシャモやエイヒレ炙りといった定番から、近江黒鶏のもも焼きやチキン南蛮、近江高島名物のとんちゃん唐揚げといった滋賀ならではのメニューまで揃っています。〆にはリピーターが多いというざる蕎麦が人気です。その他にも、かけそばやにしんそば、近江牛そばなどの麺類、玉子丼や親子丼、近江牛丼といったご飯ものもあります。デザートには白玉ぜんざいや本日のアイスなどが用意されています。ドリンクメニューも充実しており、滋賀の地酒や九州の焼酎、果実酒、カクテルなど豊富な種類が取り揃えられています。
店内は、古い町並みに佇む町家をそのまま利用しており、情緒ある造りになっています。おばあちゃんの家に来たような心安らぐ空間で、ゆったりと食事やお酒を楽しめます。座席は、1階にお座敷席(最大16名)と完全個室のテーブル席(8名)、2階に完全個室のテーブル席(最大12名)があります。テーブル席もゆったりとした間取りで、他のお客さんを気にせずに過ごせるようです。
コース料理も用意されており、季節のコースは4,000円から6,000円で提供されています。2時間飲み放題付きのコースもあり、各種宴会での利用も可能です。
旬遊あゆらは、新鮮な魚や近江牛、滋賀の郷土料理といった地元の美味しいものを味わえること、そして落ち着いた町家の空間と個室の豊富さから、様々なシーンで利用できる居酒屋と言えるでしょう。ディナーの平均予算は4,000円程度のようです。