嵯峨とうふ 稲 北店は、京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町に位置する豆腐・湯葉料理店です。京福電気鉄道嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約1分、JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約10分、阪急嵐山線「阪急嵐山駅」から徒歩約12分と、各方面からのアクセスが良い場所にあります。また、「野の宮バス停」からは徒歩約1分です。
旅館をリフォームしたという趣のある建物で、店内は和風の落ち着いた空間が広がっています。鯉が泳ぐ池があり、2階席からは嵐山の四季折々の風景を楽しむことができるようです。総席数は約115席と広々としています。個室はありません。全席禁煙です。
厳選された安全・安心な国産大豆を使用し、熟練の技で温度や時間を調整しながら作られる豆腐や湯葉が特徴です。最適な濃度で絞られた豆乳から作られる豆腐、湯葉、ひろうすを提供しています。これらの豆腐・湯葉料理には、京都の特産である京野菜や京漬物が彩り豊かに添えられており、嵯峨・嵐山ならではの旬の味覚を堪能できます。
メニューとしては、手桶で提供される汲み上げ湯葉御膳が人気で、温かい湯葉を味わうことができます。この御膳には、おばんざいや椀物、デザートも付いており、ボリュームがあるとの口コミも見られます。価格帯はランチ・ディナーともに1,000円から2,000円程度のようです。湯葉を使ったスイーツとして「湯葉ソフトクリーム」も販売されています。
年中無休で営業しており、営業時間は11:00から18:00までですが、繁忙期には延長されることがあります。予約は不可ですが、シーズンオフの平日で10名以上の場合はランチ予約が可能な場合があるようです。カードでの支払いはできません。複数言語のメニュー(英語)も用意されています。子供連れでも利用しやすい環境です。